検索結果該当結果 11132

圏央道アライアンス、若手職員向け講演会と交流会 モチベーション向上へ

関東地方の5信用金庫(水戸・埼玉県・千葉・平塚・多摩)で構成する圏央道アライアンスは11月12日、東京都内で講演会と交流会を初めて開催した。若手職員のモチベーションやエンゲージメントの向上などを目的に、5信金の若手職員と

さわやか信金、課題解決 年間1万件へ 本業支援で融資65億円

さわやか信用金庫(東京都、篠啓友理事長)は、2024年度開始の3カ年の中期経営計画で目標に掲げた「2026年度に課題解決年間1万件」に向けて活動を展開。24年度は年間8000件、25年度は同9000件を計画していたが、2

東栄信金、日本税理士会の研修に職員派遣 わかりやすい説明要望

東栄信用金庫(東京都、田村光彦理事長)は11月12日、日本税理士会連合会の創業支援研修のパネリストとして職員を派遣。税理士に期待することなどをテーマにパネルディスカッションを行った。 創業支援には金融機関や企業の支援機

城南信金、生成AIワークショップ開催

城南信用金庫(東京都、林稔理事長) は11月12日、本店で営業店職員を対象に「生成AI活用ワークショップ」を初めて開催した。同信金と連携する東京大学松尾研究室発のスタートアップ企業neoAI(東京都文京区)が講師を務めた

大阪信金、学生ビジネスプランコンテスト マインド醸成・地域活性化へ

大阪信用金庫(大阪市、髙井嘉津義理事長)は11月12日、だいしんシェアオフィスで学生ビジネスプランコンテスト「O―BUCs(オブックス)」(共催、大阪産業局、大阪イノベーションハブ)を開催した。学生の起業マインド醸成と学

浜松いわた信金、園児に金融教育 お金の使い方をレクチャー

浜松いわた信用金庫(浜松市、髙栁裕久理事長)は11月12日、「聖隷こども園めぐみ」(浜松市)で金融教育を実施した。「びっくり! たのしい! おかねのはなし」と題し、年長園児31人が参加した。 講師はSDGs推進部の玉澤

小松川信金、新現役交流会を開催 8社参加し43面談

小松川信用金庫(東京都、小杉義明理事長)は11月12日、江戸川区内で第13回新現役交流会を開催した。関東経済産業局、東京都信用金庫協会との共催。 新現役交流会は、取引先の中小企業と専門知識を有する大企業の元社員らを引き

尼崎信金、SDGsゲーム開催 支援パッケージの一環

尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)は11月12日、本店で事業者向けにSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みをシミュレートするカードゲーム「2030SDGs」を開催した。顧客28人が自社事業とSDGsとの関係性を学ん

長岡信金、4市に目録を贈呈 計190万円分寄贈

長岡信用金庫(新潟県、佐藤光一理事長)は11月12日、地域貢献活動として、地元の新潟県4市へ寄贈した物品の贈呈式を開いた。長岡市役所で佐藤理事長が大滝靖・長岡副市長に目録を手渡したほか、見附市、小千谷市、南魚沼市でも贈呈

西武信金、ビジネスフェア開催 15信金の取引先が参加

西武信用金庫(東京都、高橋一朗理事長)は11月12日、渋谷ヒカリエホールで「第24回ビジネスフェア」を開催した。同信金のほか、盛岡、花巻、高岡、玉島など15信金の取引先240社・団体が出展。技術、製品、サービスなどを来場

人事異動 富山信用金庫(2024年11月7日)

富山信金 (2024年11月7日) ▽総務部人事担当部長(営業推進部次長兼総務部次長)植野数弘▽上市営業部参与〈部長事務取扱〉兼立山支店参与〈支店長事務取扱〉(上市営業部参与〈部長事務取扱〉)岡崎光留▽総合企画部次長(

新潟信金新潟西支店、案件情報の管理を徹底 上期重点目標全て達成

新潟信用金庫新潟西支店(両角(もろずみ)重幸支店長=職員10人うち渉外係3人。嘱託職員1人)は案件情報の徹底した管理と迅速な対応で業績を伸ばしている。2024年度上期は重点目標の11項目全てを達成。住宅ローンや事業性融資

大阪商工信金、「マルシェ」開催 脱炭素テーマに10団体出店

大阪商工信用金庫(大阪市、多賀隆一理事長)は11月9日、「Shokoグリーンマルシェ」を東大阪市の花園中央公園で開催した。10団体が出店し、NPOや福祉団体、取引先などが物販や体験学習などを行った。 マルシェの開催は4

南九州地区信金野球大会、鹿児島相互信金が優勝

南九州信用金庫協会(岡本浩幸会長=熊本中央信用金庫理事長)は11月9日、別府市営実相寺球場で「第64回南九州地区信用金庫野球大会」を開催した。 管内の4信用金庫(熊本第一、大分、延岡、鹿児島相互)が出場。決勝戦は鹿児島

北おおさか信金、100周年式典開く 役職員850人参加

北おおさか信用金庫(大阪府、須戸裕治理事長)は11月9日、役職員向けに2025年4月に迎える創業100周年記念式典を開催し、850人が参加した。 当日は、関西地区の民放ラジオ局で同信金の取引先を紹介する番組で司会を務め

伊万里信金、雑貨市に80店以上が出店 地域のにぎわい創出に貢献

伊万里信用金庫(佐賀県、山口宏理事長)は11月10日、雑貨市「集まろうイマリ」を伊万里市内で開いた。地域のにぎわい創出が目的で、今回で9回目。雑貨やフードなど約80ブースが軒を連ねた。 あいにくの雨となったが、客足が途

新潟信金、ロープレ大会開催 窓口係が提案力競う

新潟信用金庫(新潟市、小松茂樹理事長)は11月9日、窓口係の「応対コンクール」を開催した。五つの営業店グループから選ばれた5人が提案力を競った。本部や営業店の役職員約50人が応援に駆け付けた。 テーマは108万円の定期

昭和信金、下北沢でバザール 全国10信金が参加

昭和信用金庫(東京都、寄元正則理事長)は11月9、10日、世田谷区の下北沢駅前で「シモキタ三ツ星バザール」を開いた。同信金のほか、東京三協信用金庫や千葉県の銚子信用金庫など10信金の取引先が参加。昨年から8ブース増の62

興能信金、「社長塾」の卒塾式 参加者の発表も

興能信用金庫(石川県、田代克弘理事長)は11月9日、金沢支店で「こうのうビジネスセミナー社長塾」の卒塾式を開催した。能登半島地震や奥能登豪雨の被災者もいるため、オンラインとのハイブリッド開催とした。 2013年から継続

熊本信金、仕事体験イベント 小学生600人参加

熊本信用金庫(熊本市、井星伸一理事長)は11月10日、熊本市内の新市街アーケードで小学生向けの仕事体験イベント「グッジョブ!やるキッズ!」を開催した。地域の小学生約600人が参加し、さまざまな職業への理解を深めた。 同

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)