北伊勢上野信金、菰野支店を新築移転 県産材で温かみある店舗に

2025.01.20 16:06
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットする南部理事長(左端、1月20日、菰野支店)
テープカットする南部理事長(左端、1月20日、菰野支店)
北伊勢上野信用金庫(三重県、南部和典理事長)は1月20日、菰野支店(藤井良幸支店長=職員10人)をリニューアルオープンした。旧店舗は1983年4月開設で、老朽化により耐震性の低下が懸念されたため新築移転を決めた。
新店舗は、ロビー天井などに三重県産ヒノキを多く使用し、温かみのある空間づくりを意識した。支店内には顧客の憩いの場にしてもらう...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 北伊勢上野信用金庫(2025年4月1日)
北伊勢上野信金、経済講演会に200人 財務省出身の山口真由氏が登壇
取引先向けに経済情勢を講演(2月12日、都ホテル四日市)
事業承継・M&Aフォーラム2025開幕 「地域の未来をつなぐ~今、求められる金融機関の役割」 7セッション展開
基調講演する金融庁の和田良隆・地域金融企画参事官(1月23日、ステーションコンファレンス東京)
三重県信保協、北伊勢上野信金で研修 若手に保証制度説明
44人の受講者が学んだ研修(1月9日、北伊勢上野信金)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)