検索結果該当結果 12344

山形信金、保証付き融資の研修会 県信保協から講師招く

山形信用金庫(山形県、山口盛雄理事長)は5月9日、本部で「信用保証付き融資の推進および保証取り上げのポイントについて」をテーマに職員向け研修会を開催した。山形県信用保証協会から講師を招き、営業店職員ら希望者16人が聴講し

東春信金、学生に金融経済教育を実施 オリジナル教材活用

東春信用金庫(愛知県、神孝理事長)は5月9日、名古屋経済大学で金融経済教育を初めて開催した。金融リテラシーの向上が目的。同信金が事前に独自資料を作成し、経済学部の3年生20人に講義をした。 講師は、業務推進部の川井武治

湘南信金、大学生に金融講座実施 J-FLECと協力

湘南信用金庫(神奈川県、鷲尾精一理事長)は5月9日、神奈川大学横浜キャンパスで金融講座を開催した。同大経済学部の学生約200人が参加。金融経済教育推進機構(J-FLEC)と協力して、金融リテラシーや資産運用について講義し

中日信金、職員が209万円着服

中日信用金庫は5月9日、職員の不祥事件を公表した。西春支店に勤務していた男性職員(39)が、2023年9月~25年2月に顧客2先から209万円の現預金を着服・費消していた。 余罪の有無について事実関係を調査中。同信金は

播州信金、兵庫県に1000万円寄付 大震災30年の防災支援預金で

播州信用金庫(兵庫県、和田高広理事長)は5月9日、兵庫県の防災・減災事業に1000万円を寄付したことで感謝状が贈られた。 定期預金「阪神・淡路大震災30年 つなぐmirai」による寄付金で、預入額の0.04%相当額(上

岐阜信金、バイオリンコンサート開催 初のチャリティーに1400人

岐阜信用金庫(岐阜市、好岡政宏理事長)は5月8日、岐阜市内のサラマンカホールで「ぎふしんプレミアム チャリティーコンサート2025」を開催。昼、夜の2回で計約1400人が来場した。 バイオリン奏者は古澤巌氏。世界的に優

大阪シティ信金、経営者クラブ総会開催 手嶋龍一氏が講演

大阪シティ信用金庫(大阪市、高橋知史理事長)は5月8日、取引先企業の経営者でつくるシティ経営者クラブの2025年度総会を開催。外交ジャーナリストで作家の手嶋龍一氏を招き、「トランプ旋風とどう立ち向かうか~ウクライナ停戦と

「今さら聞けないAPI(下)」ビジネス編 データは誰のもの?

API(データ連携の接続仕様)を振り返る連載企画。前回は、APIの仕組みと管理不足による課題などテクノロジーに重きを置いて解説しました。今回は、実際にAPIはどのように使われているのか、そもそもなぜ今APIの解説を試みた

湘南信金、茅ケ崎市と連携協定 次世代の人財育成

湘南信用金庫(神奈川県、鷲尾精一理事長)は5月8日、茅ケ崎市との「持続可能な地域づくりに関する連携協定」締結を発表した。 連携内容は、➀次世代の人財育成②産業振興③地域のにぎわい創出④その他、持続可能な地域づくりの取り

群馬県内金融機関、連携会議で意見交換 サステナビリティ探る

群馬県内に本店を置く地域金融機関(2行、7信用金庫、4信用組合)が業態の垣根を越えて地域の課題解決を話し合う連携会議が5月8日、東和銀行本店で開催された。各金融機関の専任者や前橋財務事務所などから関係者29人が参加。サス

日本公庫京都支店、外国人材活用セミナー開く 日本での苦労を紹介

日本政策金融公庫京都支店(林大輔支店長)は5月8日、外国人材の採用や活用を考える企業向けのセミナー「競争力強化のための外国人材活用 in 京都~日本で働く外国人のホンネ~」を京都経済産業センターで開いた。京都銀行、京都信

ITベンダーの25年3月期決算、金融分野 好調続く DX需要で受注が高水準

金融機関にシステムを提供するITベンダーの2025年3月期決算が5月8日、出そろった。デジタルトランスフォーメーション(DX)を進める金融界からの受注が高水準で続いた。「金利ある世界」が到来し、デジタル技術を駆使して効率

二本松信金、取引先の販路拡大支援 しんきん地域ネット活用

二本松信用金庫(福島県、朝倉津右エ門理事長)は5月7日、信金中央金庫子会社のしんきん地域創生ネットワークを通じた個別相談会を開いた。信金中金東北支店の仲介で、同信金の取引先に対して無料のオンライン相談会を実施するもの。同

三島信金、富士市に新店舗開設 法人オフィスを昇格

三島信用金庫(静岡県、髙嶋正芳理事長)は業容拡大のため、7月7日に富士支店を開設する。2022年2月に富士市内に開設した法人営業特化型の「富士法人オフィス」を支店に昇格する。富士市内への出店は初。 同信金は伊豆半島地域

シェアフル、地銀や信金など50機関と提携 「スキマバイト」活用支援

スキマバイトサービスを展開するシェアフル(東京都)が、金融機関とのビジネスマッチング提携を拡大している。2024年9月に沖縄銀行と初めて提携して以降、七十七銀行など複数の地方銀行と提携。信用金庫では、同年6月に瀬戸信用金

飯田信金、相談拠点を新設 タイムリーに情報提供

 飯田信用金庫(長野県、小池貞志理事長)は5月7日、「しんきんプラザ みらとも」を開設した。100周年(9月1日)記念事業の一環。名古熊支店を同プラザに改修。その中に同店を置き、ともに営業を始めた。 コンセプトは、「お

埼玉県信金、ビジネスフェアで250先紹介 オンライン会場がオープン

埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は5月7日、埼玉県内外250の企業・団体を紹介する「さいしんビジネスフェア2025」のオンライン会場をオープンした。2015年から隔年で開催し、今回が6回目。公式ホームページ内の特

千葉信金、宮澤理事長が新入職員に講話 社会人の心得説く

千葉信用金庫(千葉市)の宮澤英男理事長は5月7日、本店で新入職員27人に講話を行った。トップ自ら、社会人の心得や生きるうえで大切なことを説いた。 宮澤理事長は孔子の論語から、「信なくば立たず」を引用し、「金融機関におい

5月7日(水)ニュースリリース PICK UP !

豊和銀行 通期業績予想の修正に関するお知らせ 埼玉縣信用金庫 ~さいたまの中小そこ企業力ぢから~「さいしんビジネスフェア2025」 オンライン会場がオープンしました 高知銀行 外国人材支援に関す

ひろぎんHDなど、フラワーフェスに参加 平和への思い込めイベント企画

ひろぎんホールディングス(HD)、山口フィナンシャルグループのもみじ銀行、広島信用金庫、広島県信用組合は5月3〜5日、広島市の平和記念公園や平和大通りを会場に行われたフラワーフェスティバルに協賛・参加した。踊りやブース出

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)