検索結果該当結果 11099

人事異動 金沢信用金庫(4月1日)

金沢信金(4月1日) ▽事務部長(本店営業部エリア長兼本店営業部長兼片町出張所長兼御影橋出張所長)穴田誠▽本店営業部エリア長兼本店営業部長兼片町出張所長兼御影橋出張所長(営業店サポート部長兼西部営業部長兼南部営業部長)中

人事異動 静清信用金庫(4月1日)

静清信金(4月1日) ▽総務部副部長兼総務課長(人事部副部長)熊谷頼人▽同部主任調査役(総務部副部長兼総務課長)山本雄彦▽人事部副部長(人事部主任調査役)多々良和明▽同部付主任調査役(事務部主任調査役)中川泰暢▽同(融資

人事異動 東濃信用金庫(4月1日)

東濃信金(4月1日) ▽事務支援課課長兼務を解く(事務集中部部長)竹村慎二▽リスク統括部資産査定課上席調査役(豊山)吉田晴己▽総務部管財課上席調査役(小野)松本益生▽融資部審査役(鵜沼)楯篤▽小野(市之倉)鈴木銀兵▽市之

人事異動 瀬戸信用金庫(4月1日)

瀬戸信金(4月1日) ▽本店営業部副部長(天白)伊藤裕康▽赤津(藤岡)吉田英峰▽天白(赤津)加藤雄嗣▽藤岡(企画広報グループ次長)森井誠◆総勢34人の定例異動。初支店長は藤岡の森井氏(愛知県出身、97年入庫、48歳)。

人事異動 東春信用金庫(4月1日)

東春信金(4月1日) ▽高蔵寺兼坂下(味岡兼江南)坪井良二▽味岡兼江南(業務推進部次長)森戸良行▽業務推進部主任調査役(高蔵寺兼坂下)伊藤里志◆総勢16人の定例異動。

人事異動 奈良中央信用金庫(4月1日)

奈良中央信金(4月1日) ▽執行役員南奈良(南奈良)藤原達哉▽執行役員資金運用部長(資金運用部長)片岡徹◆総勢52人の定例異動。経営力強化のため執行役員を2人選任した。

天草信金、天草救った「検地帳」初公開

 〇…天草を救った代官の貴重な歴史資料を公開――。天草信用金庫(熊本県、山田清和理事長)は、江戸時代に天草島民の年貢負担を減らす「石高半減」を実現した「検地帳」を本店ロビーに展示している。 文書は「肥後国天草郡赤崎村御検

みになる金融のはなし(1)金融機関はどんな種類があるの?

 新入行職員の皆さん、ご入社おめでとうございます。金融界での活躍が期待される皆さんに、知っておくと、きっと役立つ金融の基礎や金融機関の役割などを解説する連載を本号から始めます。◇ 初回は「金融機関の種類」がテーマ。金融機

京都信金、リモート事務支援、利用率上昇・7割に、営業店のOJT補完

京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は、本部の専担者がテレビ電話によるリモートで、営業店の事務を支援している。2020年10月に全90カ店で導入以降、営業店からの問い合わせ件数に占めるリモート利用(リモート利用率)は段

道南うみ街信金のネットバンキング、「月額手数料」無料に、通帳レス口座も開始

道南うみ街信用金庫(北海道、藤谷直久理事長)は4月から、法・個人向けのインターネットバンキングなどで、月額手数料を無料化。顧客が契約時に事務手数料を1回だけ支払う形に改めた。合わせてスマートフォン用通帳アプリを利用し、紙

信金、コンサル有料化じわり、本業支援を収益源に、営業店の業績評価でも重視

 信用金庫でコンサルティングサービスを有料化する動きが広がっている。信金中央金庫が2020年12月までに約90信金を対象に調べたところ、すでに8%がサービスの対価として手数料を徴求していた。営業店の業績評価でも、本業支援

日本公庫、地域CLO発行額半減、2021年度は回復見込む

 日本政策金融公庫は3月16日、地域金融機関の中小企業への無担保融資を裏付けとするCLO(貸付債権担保証券)164億円を発行した。地域金融機関がコロナ禍の危機対応融資を優先したことで発行規模が2019年度比で半減したもの

21世紀金融行動原則、浜松いわた信金など大臣賞、SDGsやESG評価

 21世紀金融行動原則は3月24日、2020年度最優良取り組み事例の表彰式を環境省で開いた。環境大臣賞の総合部門は、国内金融機関で初めて全運用資産にESG(環境・社会・ガバナンス)の視点を組み入れた三菱UFJ信託銀行を選

トランスフォーメーション変革(1)金融界、生き残りへ4つの「覚悟」

 ■顧客・社会と強くなる  生き残るための最後のチャンス――。さまざまな前提が覆ったコロナ禍で、金融機関は変革への覚悟が試されている。デジタル、気候変動、規制対応、そして人材。四つのトランスフォーメーション(X)から将

金融列島 NEWS 北海道・東北、地域支援強化で新体制

 ○…道内信用金庫では、2021年度のスタートに合わせた本部機構の改革が相次いでいる。地域振興や地場産業、事業者の経営支援に焦点を当てたものが多く、本部機構自体のスリム・効率化する例もある。  空知信金は3月20日、地

人事異動 天草信用金庫(3月16日)

天草信金(3月16日) ▽総務部副部長(大矢野)近藤雄一▽大矢野(御所浦)山下和哉▽御所浦(苓北次長)堀川智史◆総勢16人の異動。初支店長は御所浦の堀川氏(熊本県出身、96年九州東海大卒、47歳)。

人事異動 のと共栄信用金庫(3月18日)

のと共栄信金(3月18日) ▽鳴和兼務を解く(金沢地区統括部担当部長兼第二ブロック長)荒木信幸▽鳴和(鳴和副支店長)越中司◆総勢44人の定例異動。初支店長は鳴和の越中氏(石川県出身、92年七尾商高卒、47歳)。

人事異動 苫小牧信用金庫(3月22日)

苫小牧信金(3月22日) ▽営業推進部長を解き営業推進部担当兼務(業務企画部担当兼B・Cブロック長)常務石黒保浩▽人事部付=上席業務執行役員待遇(上席業務執行役員札幌)後藤学▽営業推進部長(本店長)業務執行役員久保田順司

人事異動 氷見伏木信用金庫(3月22日)

氷見伏木信金(3月22日) ▽業務部担当(業務部長)常務太田栄幸▽本店北部支店エリア本店営業部長兼北部(伏木)執行役員米澤正一▽コンプライアンス室長を解く、執行役員小境克範▽執行役員総務課長兼コンプライアンス室長(監査室

人事異動 桑名三重信用金庫(3月22日)

桑名三重信金(3月22日) ▽地域・中小企業支援部長(弥富)益川幸夫▽リスク統括部課長(馬道)山本政樹▽融資部課長(川井町)高峰範也▽馬道(大矢知次長)鈴木規之▽員弁中央兼務(員弁)森克司▽弥富(蟹江)伊藤剛▽生桑(松阪

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)