検索結果該当結果 11099

人事異動 島根中央信用金庫(4月1日)

島根中央信金(4月1日) ▽事務部長(業務部副部長兼業務推進課長兼企画・サービス課長)三明賢久▽大田営業部長(大田営業部推進役兼業務部法人支援推進課推進役)山本竹男▽業務部副部長兼信用リスク管理課長兼融資管理課長(松江)

人事異動 津山信用金庫(4月1日)

津山信金(4月1日) ▽地域創生部長、理事香山智史▽営業推進部長(地域創生部長)理事平木基裕◆同日付の組織変更を伴う総勢35人の定例異動。

人事異動 吉備信用金庫(4月1日)

吉備信金(4月1日) ▽総合企画部長(信金中金)黒岩啓▽事務部長(本店営業部長)森英之▽本店営業部長(同部上席次長)景山栄二▽高松(真備)須増隆仁▽美袋(地域サポート部次長)友田明美▽西部兼務(総社西)田中哲也▽真備(事

人事異動 呉信用金庫(4月1日)

呉信金(4月1日) ▽執行役員営業統括本部長(海田)佐竹幸治▽事務本部副本部長(営業統括本部長)執行役員片山功一郎▽本店営業部副部長兼畑(安浦)池内誠治▽本店営業部次長兼宮原(ローンセンター西条センター長)湊淳一郎▽本通

人事異動 大川信用金庫(4月1日)

大川信金(4月1日) ▽城島(本店営業部副部長)樽見利朗▽大木(城島)古賀正豪▽本店営業部課長(大木)後藤昭裕▽川口(酒見)辻信也▽木室(川口)宮崎卓司▽酒見(木室)古賀正男◆支店長クラスを中心とした総勢39人の異動。

人事異動 九州ひぜん信用金庫(4月1日)

九州ひぜん信金(4月1日) ▽総合企画部長(総務部長兼事務部長)理事溝上武明▽監査法務部長(監査室長)古賀英昭▽総務部長(総務部副部長)川崎潔◆本部組織の改正に伴う総勢20人の異動。事務部は業務部に、総合管理部は審査部に

川崎信金、3.11被災地から備蓄品購入、定期更新で食品廃棄も防ぐ

 川崎信用金庫(川崎市、堤和也理事長)は東日本大震災から10年を迎えた3月、地元のプロサッカーチーム・川崎フロンターレを経由して岩手県陸前高田市の障がい者福祉作業所から、缶詰など災害時の食事セットを購入した。被災地支援の

みになる金融のはなし(2)預金の種類は何があるの?

 「みになる金融のはなし」の2回目は、「預金」がテーマです。◇ 預金をするには、金融機関に口座を開設しなければなりません。給料の受け取りや公共料金の引き落とし、目的に応じてお金を貯めるのも同じ預金ですが、性質が異なります

特集 【本紙調査】主要金融機関の2021年度採用実績

 主要金融機関の新卒採用者数が一段と減少している。本紙は大手銀行10グループ(G)、97地域銀行・G、預金量上位50信用金庫(2021年1月末残高)の157機関を調査。21年度は20年度比6.8%減の1万1621人で、減

京都北都信金、マイクロツーリズムを企画、年金受給者ら対象に

京都北都信用金庫(京都府、吉田英都理事長)は、地元経済の活性化を目的に、近場を観光する「マイクロツーリズム」を「海の京都DMO」(京都府北部地域連携都市圏振興社)と企画した。3月下旬に、同信金の顧客を中心にモニターツアー

関西地区信金・信組、地域・業態超え交流、活性化へノウハウ共有

関西2府4県の信用金庫や信用組合などで、地域活性化プロジェクトの立案や推進ノウハウを共有する業態・組織を超えた有志のグループワークが活発だ。 2021年1月、近畿財務局が橋渡し役となり、成功体験を持つ金融機関の専担者と意

広島信金、製造業を積極支援、技術力PRと人材難解消

広島信用金庫(広島市、武田龍雄理事長)は、取引先製造業の技術力発信と採用を一体的に支援する。取引先が保有する高い技術を記事化して専用のウェブに公開する。ものづくりに興味のある人材が記事を閲覧後、該当する企業情報を把握でき

信金、PFIで存在感、実績53件・参加は130金庫

 信用金庫業界のPFI(民間資金を活用した社会資本整備)への存在感が高まっている。2002年以降、信金中央金庫がアレンジャーとなったPFI事業案件は53件・1260億円(20年3月末)で、国内金融機関ではトップクラスの水

地域銀行、信託兼営34行に拡大、資産承継ニーズ対応

 地域銀行で、信託業務を自ら取り扱う動きが広がっている。相続・資産承継に伴う信託ニーズに直接対応する狙い。3月25日に関西みらい銀行が地方銀行で33行目、同30日には名古屋銀行が第二地方銀行で初めて信託業務兼営の認可を取

金融界、新卒採用数、ピーク比半減、効率化や店舗網見直し

 大手銀行・グループ(G)、地域銀行・G、預金量上位50信用金庫の主要157機関の2021年春の新卒採用者数は、前年比849人(6.8%)減の1万1621人となった。2万人以上を採用していたピーク時(09年)に比べ半減し

役員人事 北海道信用金庫(4月1日)

北海道信金(4月1日)◇常務◇三井周一氏=北海道出身、60歳。83年神奈川大卒、札幌信金(現北海道信金)入庫、元町、南郷、千歳、江別兼五丁目兼新篠津、恵庭兼島松各支店長、本店営業部本店長を経て12年理事本店営業部本店長、

役員人事 瀬戸信用金庫(4月1日)

瀬戸信金(4月1日)◇常務◇名取信一氏=愛知県出身、58歳。85年名城大卒、入庫、事務統括副部長、執行役員同部長を経て20年6月理事同部長。◆経営体制を強化し、サイバーセキュリティ・ITガバナンスの高度化、DX推進、業務

人事異動 北海道信用金庫(4月1日)

北海道信金(4月1日) ▽経営支援室長兼務(融資部長)常務佐藤信明◆役員への委嘱を含む定例異動で総勢126人。

人事異動 伊達信用金庫(4月1日)

伊達信金(4月1日) ▽信金中金=帰任(総務グループ長)理事酒井健一▽総務グループ長(信金中金)萬代治郎◆信金中金からの出向者の交代。

人事異動 大田原信用金庫(4月1日)

大田原信金(4月1日) ▽監査部担当部長(南大通り)千本敏晴▽南大通り(野崎)相馬由明▽野崎(黒磯次長)小森千晴◆定例異動で総勢14人。初部長は監査部の千本氏(84年栃木県立大田原高卒、55歳)。初支店長は野崎の小森氏(

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)