検索結果該当結果 11099件
姫路信用金庫(兵庫県、三宅知行理事長)は1月14日、ひめしん景況レポート「中小企業景気動向調査(2021年12月期)」を発表した。営業店職員による聞き取り調査を行い、対象の取引先450社のうち446社から有効回答を得た。
中信美術奨励基金(白波瀬誠理事長=京都中央信用金庫理事長)は1月14日、2021年度の「京都美術文化賞」を受賞した3氏の作品展を京都市内で始めた。1月23日まで。入場料は無料。 今回は日本画の大野俊明氏、絵
米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ対応の金融引き締めを急ぐ姿勢を示し、市場で警戒感が強まっている。2022年中の3回の政策金利引き上げに加えて資産圧縮の加速が見込まれることで、長期金利は上昇(価格下落)圧力がかかり
東濃信金(1月1日) ▽総務部長兼務を解く(管理統轄第一本部本部長)常務理事伊藤光昭▽総務部長(総務部副部長)唐澤雅浩▽融資部経営支援課調査役(蘇原)岡本秀俊▽蘇原(駄知次長)村瀬剛◆総勢26人の定例異動。初部長は総務部
青山財産ネットワークスは、資産・業務規模を縮小して承継しやすくする「縮小型事業承継」や、計画的に取引・雇用・資産の引き継ぎや整理で資金を手元に残す〝幸せな廃業〟支援に取り組んでいる。 業界縮小で赤字だが純資産が厚く親族
■伴走型支援 コロナが収束したとしてもマスクの着用は続けていたいという若者が増えているようだ。素顔を見られることに強い抵抗感や恐怖感を覚えるらしい。コロナ禍の中、当金庫では、地域企業が抱える多種多様な経営課題を共有し、
信金中央金庫の地方創生支援事業「SCBふるさと応援団」で1月13日、留萌市(北海道)が申請し、留萌信用金庫(北海道、宮井清隆理事長)が推薦した、スポーツや学習環境の充実を通じ学生や子どもたちの地元定着を図るプロジェクトに
静清信用金庫(静岡市、佐藤徳則理事長)は1月13日、新入職員向けに本業支援をテーマとした研修を初めて開いた。経営相談部の職員が講師となり、総合職12人に講義した。 若手の取引先支援に関する知識を深め、営業店の相談力強化
◯…「事業承継はセンシティブ」ーー。そう大学生に語るのは広島銀行の坂井浩司執行役員。1月13日、広島修道大学の2021年度後期科目「広島の事業承継を学ぶ」の第15回講義(最終回)で、2〜4年生99人に事例を交えて分かりや
釧路信用金庫(北海道、森村好幸理事長)は1月17日、北海道釧路市内の武佐支店を、西へ約2.2キロメートルの城山支店内に店舗内店舗方式で移転する。経営資源を集約し、経費削減につなげる。 金庫が保有する武佐支店の土地・建物
大分県信用金庫協会(森田展弘会長=大分みらい信金理事長)は1月15日、全国の信金に大分県の魅力を発信するオンラインツアーを実施する。年金旅行や職員旅行を誘致し、コロナ禍で苦境に立つ観光業の支援につなげたい考え。 当日は
大阪シティ信用金庫(大阪市、髙橋知史理事長)は1月12日、「中小企業における2022年の景気予想と経営方針等」のアンケート調査をまとめた。取引先1400社に対して聞き取り法による調査(回答率は97.8%)。 景気が前年
大阪信用金庫(髙井嘉津義理事長)のだいしん総合研究所は1月12日、「景気動向調査(2021年10~12月期)」をまとめた。同信金の取引先1723社を対象に実施、郵便による回収で685社。 総合では、売上DIはマイナス8
税理士法人レガシィは、地主や大口資産家の相続を専門的に助言している。相続や資産承継を推進する地域銀行や信用金庫などから問い合わせや紹介が増加し、連携先は全国50金融機関を超えた。 レガシィの累計相続案件は1万9000件
碧海信用金庫(愛知県、山内正幸理事長)は、名古屋市内でスタートアップ支援に取り組む。1月からスタートアップ支援拠点「なごのキャンパス」の法人プログラム会員に加入。企業や学生との交流を通じて、西三河地区の取引先とのマッチン
「ちいきん会」での交流を通じて蓄積してきた知見を生かし、地元を活性化するために実際に動き始めたメンバーも少なくない。なかでも、金融という枠組みを越えて意外な展開をみせているのが、青梅信用金庫の本橋大輔さん(43)だ。
東北地区信用金庫協会(樋口郁雄会長=福島信金理事長)は1月12日、法人の「実質的支配者」を把握しやすくする法務省の新制度についての説明会をZoomで開いた。東北6県の全27信金から役職員65人が参加し、制度の概要を学んだ
政府は金融機関を通じ、今後3年間で3000人のデジタル人材を地域の中小企業に送り出す。金融庁が地域経済活性化支援機構(REVIC)に構築する大企業の転職希望者データベース(DB)や、内閣府が金融機関の人材紹介を支援する事
盛岡信用金庫(岩手県、浅沼晃理事長)は1月12日、地域貢献活動の一環で、新型コロナウイルス感染症対策を目的とした岩手県の関連事業に100万円を寄付した。岩手県庁で浅沼理事長が達増拓也知事に目録を手渡した。 同信金は20
天草信用金庫(熊本県、田中豊浩理事長)は2月22日、天草法人会、天草市企業創業・中小企業支援センター(アマビズ)と「島の魅力再発見‼里山オープンイノベーション」をテーマにした中小企業経営セミナーを本店で共催する。新型コロ
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
- 金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
- 春の叙勲 金融界から24人
- 地域銀・信金、取引先の経費削減支援 コンサル会社と連携拡大
- 京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
- 十八親和銀、投信客への架電デスク新設 7万先にアプローチ
- Techで変える(2)宮崎銀、融資稟議書作成を自動化 業務時間は95%削減
- 大手損保、地銀の窓販デジタル化 火災保険、満期急増で
- 日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
- SMBC日興証券、25年3月期純利益727億円 純営業収益はSMBC入り後過去最高