検索結果該当結果 11210件
脱・経営者保証の流れが進んでいる。金融庁は監督指針を改正し、4月から保証の必要性や解除の方法を説明し、記録に残すことを金融機関に求める。3月15日に、経営者の個人保証を不要とするスタートアップ創出促進保証制度(SSS保証
滋賀中央信用金庫稲枝支店(村川強支店長=職員7人うち渉外1人)は、本業支援を起点とする「ソリューション融資」で全店を牽引する。特に総合職の3人は連携を密にして、企業経営者との信頼関係を築いている。 同信金は、課題解決支
大阪信用金庫(高井嘉津義理事長)は3月14日、堺商工会議所と「課題解決型マッチングフェア」を共催した。中小企業を支援する39機関・団体が、大阪府内230社超の課題を対面式で聴取した。 堺商工会議所と共催する課題解決型マ
奈良県信用金庫協会(高田知彦会長=奈良中央信用金庫理事長)は3月14日、奈良県橿原市で若手職員セミナーを開催した。加盟3信金から入庫2~5年目の約50人が参加。信金の魅力ややりがいを先輩職員などから学んだ。 基調講演に
愛知信用金庫(名古屋市、本多英明理事長)は3月14日、全20カ店で特殊詐欺被害予防の啓発活動を実施、重点啓発場所として選定した六番町支店では、ホワイトデーにあわせ来店客にどら焼きを配布した。また、チラシやウェットティッシ
延岡信用金庫(宮崎県、黒木哲也理事長)は、しんきん地域創生ネットワーク(地域ネット)と連携し、島野浦地区の特産品開発や販路拡大を支援している。第1弾は郷土料理「鯛茶漬け」の商品化で、既に宮崎空港の売店や複数の「道の駅」で
内閣府は3月13日、地方創生につながる取り組みを進めている28金融機関を表彰した。観光客が旅行先でふるさと納税制度を使って現地で消費を楽しめる仕組みを作った北海道銀行などが選ばれた。デジタル技術の活用を後押しする取り組み
埼玉県信用金庫秩父支店(小野田明支店長=職員10人うち渉外4人。パート1人、契約2人)は、さいしんコラボ産学官などと組んで地元企業のマッチングを支援している。チーズ製造時の副産物「ホエイ」を使った飲料、B級グルメ「みそポ
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)の取引先で組織する「ひがしんビジネスクラブオーロラ」は3月13日、帝国ホテル東京で30周年記念となる第30回会員大会を開催した。角野然生・中小企業庁長官、太田雄彦・関東経済産業局長
浜松いわた信用金庫(浜松市、高栁裕久理事長)は3月13日、浜松市内のホテルで天竜浜名湖鉄道(同市)の活性化事業「天浜線 人と時代をつなぐ 花のリレー・プロジェクト」に協力する団体を集めた交流会を初開催した。自治体や教育機
東京東信用金庫(東京都、中田清史理事長)は3月13日、日本ブラインドサッカー協会から講師を招いて2022年度新入職員のフォローアップ研修を開いた。 新入職員約50人が参加。ブラインドサッカー体験を通じて障がい者への理解
京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)は3月13日、新大阪支店を開設した。大阪市内への出店は初。事業取引に特化し、京都府や滋賀県、大阪府北部の取引先との連携を支援する。 榊田理事長は「すでに大阪市周辺への出店を一通り終
城北信用金庫(東京都、大前孝太郎理事長)の音楽レーベル「Johoku Music Lab」が制作した楽曲が3月19日から、女子プロサッカーチーム「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」とタイアップする。日本女子プロサッカーリー
北おおさか信用金庫(大阪府、須戸裕治理事長)は3月13日、千里丘支店(小石英司支店長=職員19人。派遣1人)を新築開店した。JR千里丘駅西地区再開発事業計画に伴い、旧店舗から南西約180メートルへ移転。3階建て、1階はA
関信用金庫(岐阜県、櫻井広志理事長)は2024年5月をめどに、32年ぶりの新店舗で13カ店目となる美濃加茂支店(仮名)を開設する。 出店地周辺は近年、商業施設や企業が相次いで進出し、人口が増加傾向にある。競合する金融機
平塚信用金庫(神奈川県、尾上達也理事長)は3月13日、平塚市内の須賀支店をグランドオープンした。地元住民に芸術に親しんでもらおうと、同市出身の壁画アーティスト、オノルイーゼさんが店舗の外壁などを描いた。 2022年9月
二酸化炭素(CO2)排出量可視化のクラウドサービスを展開するe-dashは、同サービスを始めた2022年4月から約1年で提携金融機関が100行庫を突破した。50年のカーボンニュートラル達成の動きが本格化するなか、特に自動
広島信用金庫(広島市、川上武理事長)は、支援した事業再構築補助金の採択率が9割を超えている。計画書づくりの主役は営業店の渉外係。お客様サポート部の中小企業診断士の資格を持つ職員がフォローし、受付件数の拡大と営業店職員のス
富士信用金庫(静岡県、浅見祐司理事長)は、取引先のデジタル化支援を加速。1〜2月末に、地元企業35社をシステム会社「ミロク情報サービス」(東京都)と同行訪問し、同社が手掛ける会計や原価計算ソフトの導入を提案した。ITスキ
蒲郡信用金庫(愛知県、竹田知史理事長)は、3月末までに全営業店で「キャッシュカード窓口即時発行サービス」を開始する。従来は顧客の手元に届くまでに10日程度の期間を要していたが、即時発行で顧客の利便性が高まる。 キャッシ