検索結果該当結果 11105

役員人事 東山口信用金庫(2024年6月19日)

東山口信金 (2024年6月19日) ▽理事長(常務理事)兼森哲司▽常務理事(理事)三田浩士▽理事(監査部長)長弘誠二▽非常勤理事相談役(理事長)松原正雄▽非常勤理事、矢敷健治

役員人事 足利小山信用金庫(2024年6月27日)

足利小山信金 (2024年6月27日) ▽常務理事・経営企画部長(常勤理事・経営企画部長)小川健一▽常務理事・事務部長(常勤理事・事務部長)谷津三喜夫▽常勤理事・総務部長(執行役員・融資部長)松永淳▽常勤理事・本店営業

人事異動 のと共栄信用金庫(2024年6月21日)

のと共栄信金 (2024年6月21日) ▽管理本部長(管理本部副本部長)常務理事片原孝憲▽営業本部副本部長兼業務部長(業務部長)常務執行役員竹森剛▽統括本部副本部長兼総合戦略部長兼総合戦略部コンプライアンス室長(総合戦

役員人事 北星信用金庫(2024年6月19日)

北星信金 (2024年6月19日) ▽非常勤理事相談役(理事長)岡本守▽理事長(専務理事経理証券部長兼総務企画部担当委嘱)岡田伸一▽理事業務部長兼地域支援部担当委嘱(執行役員札幌支店長)渡邊勝▽理事士別中央営業部支店長

人事異動 北星信用金庫(2024年6月19日)

北星信金 (2024年6月19日) ▽事務部長兼経営管理部担当委嘱(本店長委嘱)常務水間幸雄▽審査部長委嘱(審査部長兼経営管理部担当委嘱)常務谷田之宏▽経理証券部長兼総務企画部担当委嘱(業務部長兼地域支援部担当委嘱)理

役員人事 北空知信用金庫(2024年6月17日)

北空知信金 (2024年6月17日) ▽常勤理事審査グループ長(執行役員審査グループ長)立花慎也▽退任(常勤理事監査室担当)長澤勤 ◆任期満了に伴う役員の改選。

巣鴨信金、取引先の新商品開発支援 かつお節にかける「たれ」

巣鴨信用金庫(東京都、二瓶克博理事長)は削り節を製造販売する取引先の池田物産(埼玉県)の商品開発を支援した。4月に発売された「かつお節にかけるたれ」はリピーターが出る人気商品となっている。 同社は2008年に「生ハムの

玉島信金、社会課題解決の手法学ぶ 欧州金融機関を視察した青江さん

「地域のコミュニティーを再生したい」――。玉島信用金庫(岡山県、宅和博彦理事長)経営企画部の青江晋芳課長は、欧州の3金融機関などを巡る視察に派遣された。ソーシャルビジネスへの融資手法や現地の考え方などを学んだ視察を取材し

興能信金、震災から半年で全店営業に 中島支店が移転開店

興能信用金庫(石川県、田代克弘理事長)は7月1日、能登半島地震の建物被害で休業していた中島支店を移転開店した。これにより、震災から半年を経て、全21カ店での営業となった。 1月1日に発生した地震を受け、同4日から停電や

浜松いわた信金、創立75周年に合わせ ロゴ・スローガン発表

浜松いわた信用金庫(浜松市、高柳裕久理事長)は7月1日、創立75周年(2025年4月)を迎えるにあたって記念スローガン、ロゴマークを発表。同信金所属のアルペンスノーボーダー三木つばき選手出演の新CMも放送を開始した。

荘内銀と鶴岡信金、M&A業務で連携 地域内マッチング注力

荘内銀行と鶴岡信用金庫(山形県、佐藤祐司理事長)は7月1日、M&A(合併・買収)業務で連携協定を締結した。両行庫が持つ取引先の売買ニーズを匿名で共有し、地域内マッチングに取り組む。 両社は山形県鶴岡市内に本店を置く。今

宮崎第一信金、古本募金の回収開始

宮崎第一信用金庫(宮崎県、落合眞一理事長)は7月1日、「こどものみらい古本募金」を始めた。全25カ店に回収ボックスを設置、読み終えた本の提供を呼びかけている。設置期間は2025年3月31日まで。 同募金はこども家庭庁な

静岡県信金協、御宿場印プロジェクト普及へ 購入で特産品プレゼント

静岡県信用金庫協会(田形和幸会長=しずおか焼津信金理事長)は7月1日から東海道沿いの信金で連携する「東海道御宿場印プロジェクト」の普及活動を展開する。県内宿場で御宿場印を買うと抽選で各地域の特産品が当たる。 1周年記念

秋田県内金融機関、手形・小切手の電子化推進 共同で周知

秋田県に本店を置く5金融機関は7月1日、手形・小切手の全面的な電子化に向けて連携して取り組むと発表した。参加するのは、秋田銀行と北都銀行、秋田信用金庫、羽後信用金庫、秋田県信用組合の5機関。 取引先への周知でインターネ

阿南信金、25年度から初任給引き上げ 短大卒と高卒の2区分で

阿南信用金庫(徳島県、佐竹義治理事長)は2025年4月、高卒と短大卒の2区分で初任給の引き上げを実施する。採用競争力を高め、優秀な人材の確保につなげるのが狙い。 新しい初任給は、短大卒が16万4000円から18万円に、

かながわ信金、新理事長に髙瀨常務 16年ぶりトップ交代

かながわ信用金庫(神奈川県)は6月28日、新理事長に髙瀨清孝常務理事(53)を選任した。平松廣司理事長(75)は代表権のある会長に就任。理事長交代は16年ぶり。髙瀨氏は「日々お客さまのために注力してきた。少しでもご恩をお

小松川信金、新理事長に小杉専務 8年ぶりトップ交代

小松川信用金庫(東京都)は6月27日に総代会を開催し、新理事長に小杉義明専務(68)を選任した。8年ぶりのトップ交代。髙橋桂治理事長(70)は、非常勤理事会長に就任した。 小杉 義明氏(こすぎ・よしあき) 東京都出身、

枚方信金、東海道五十七次400年プロジェクトを開催

枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は6月30日、「東海道五十七次完成400年プロジェクト」を守口市、守口門真歴史街道推進協議会と共催した。 第一部は、「歴史の道〝文禄堤ウォーク〟」。薩摩英国館、大塩書院跡、難宗寺な

横浜信金、盲導犬協会とブース出展

横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は6月29日、プロサッカー「横浜F・マリノス対東京ヴェルディ」のホームゲームで、日本盲導犬協会と連携してブースを出展した。 同信金がブースを出展するのは初めて。当日は同信金の公式ライ

川崎信金、プロサッカー冠試合を開催

川崎信用金庫(川崎市、堤和也理事長)は6月29日、川崎市の等々力陸上競技場で開催したプロサッカー「川崎フロンターレ対サンフレッチェ広島」の冠試合、「川崎信用金庫エキサイトマッチ」を協賛した。 川崎市と協力してイベントブ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)