「お知らせ」FIT大阪初日、927人来場 明日も10時から

2024.09.05 19:25
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
出展企業の説明を受ける(左から)大阪銀行協会の鵜川淳副会長、近畿信用組合協会の船曳真吾会長、財務省近畿財務局の関禎一郎局長、近畿地区信用金庫協会の髙橋知史会長、日本銀行大阪支店の神山一成理事支店長(9月5日)
出展企業の社員(右)から説明を受ける大阪銀行協会の鵜川淳副会長(手前左)、財務省近畿財務局の関禎一郎局長(手前左から2人目)、近畿信用組合協会の船曳真吾会長(奥左)、近畿地区信用金庫協会の髙橋知史会長(手前左から3人目)、日本銀行大阪支店の神山一成理事支店長(右から2人目、9月5日)

西日本最大の金融ITフェア「FIT大阪2024(金融国際情報技術展)」(主催=日本金融通信社、共催=金融ジャーナル社、後援=全国銀行協会など13団体、協力=大阪銀行協会、しんきん大阪システムサービス)が、9月5日にグランフロント大阪(大阪市)で開幕した。2023年に続き、関西地区の行政、金融団体トップらがテープカットを行った。初日は金融機関の役員や行職員など927人が来場。満席になったセミナーもあった。最終日の明日6日は10時に開場する。


24年度のテーマは「地域の未来を共創するICT」。地域金融機関の最大の使命である地域活性化のためには、地域の発展に貢献している事業会社や自治体などと共創することに加え、最新のICT(情報通信技術)やデジタルトランスフォーメーション(DX)の強化が不可欠との思いを込めた。



満席となったのと共栄信金が登壇したディサークルのセミナー(9月5日)
満席となったのと共栄信金が登壇したディサークルのセミナー(9月5日)

展示会場は、「リスクマネジメント・コンプラ・レギュレーション」「業務プロセス改革」「チャネル・マーケティング」「セキュリティ」「DX」の五つのカテゴリーを設けた。出展企業数は39社。うち16社はFIT大阪に初出展した。


初日は公安調査庁と三井住友フィナンシャルグループが基調講演し、10セッションのセミナーを催した。


京都中央信用金庫の白波瀬誠理事長や姫路信用金庫の三宅智章理事長が来場したほか、近畿エリア以外からも役員や行職員など多数の来場があり、各ベンダーの展示エリアを訪問して最新の取り組みに耳を傾けていた。



出展企業から説明を受ける京都中央信金の白波瀬理事長(9月5日)
出展企業から説明を受ける京都中央信金の白波瀬理事長(左、9月5日)

2日目の6日は、10時から金融庁監督局の和田良隆・地域金融企画参事官が「地域金融行政の現状と課題」。16時50分から三菱総合研究所の美馬由芽主任研究員が「地域金融機関のための羅針盤 MRI独自調査に基づくDX成功の秘訣」をテーマに基調講演する。


セミナーは16セッションを予定。9月5日現在で金融庁の基調講演、セミナーはシナジーマーケティング(A-12)、ジンテック(C-11)、ダイナトレック(C-12)、ホームズ(C-13)が満席になっている。当日受け付けも可能。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)