検索結果該当結果 11099

人事異動 諏訪信用金庫(2025年4月1日)

諏訪信金 (2025年4月1日) ▽兼営業企画課長兼地域応援課長(営業統括部付部長)石川忠▽兼経営企画課長を解く(企画部長兼経理課長兼経営企画課長)花岡正之▽兼資金証券課長(資金運用部長)矢澤吉行▽企画部経営企画課長(

人事異動 長野信用金庫(2025年4月1日)

長野信金 (2025年4月1日) ▽総合企画部次席部長(総合企画部副部長)島村広治▽同部副部長(同部部長代理)鈴木正人▽事務部副部長(本店営業部副部長)土屋博則▽業務推進部みらい館グループ推進役(篠ノ井副支店長兼川柳副

人事異動 城北信用金庫(2025年4月4日)

城北信金 (2025年4月4日) ▽総務部副部長(総務部考査役総務グループ担当)横川貴生▽リスク統括部副部長(リスク統括部考査役リスク統括グループ担当)森谷広之▽管理部考査役管理第1グループ担当(蕨支店長兼東戸田支店長

半田信金東浦支店、業績下位から脱却 若手職員の意欲醸成

半田信用金庫東浦支店(筒井祐介支店長=職員8人うち渉外3人)は、収益部門業績で続いていた10位以下の状態から脱却し、2023年度は5位に浮上した。職員が意欲的に取り組める商品分野や教育を意識し、融資や預かり資産を獲得して

たちばな信金、年金口座1200件増 予約やフォローに注力

たちばな信用金庫(長崎県、早田義教理事長)は、専担者と営業店の連携強化により年金の受取口座を順調に増やしている。予約活動や丁寧なアフターフォローが奏功し、口座数は専担者を配置してから約1200件(共済年金を除く)増えた。

芝信金、新入職員が地元の歴史学ぶ “老舗団体”会長が講演

芝信用金庫(東京都、望月芳雄理事長)は4月8日、新入職員研修の一環で地元老舗企業組織の会長を講師に招いて講演会を実施した。新入職員46人が参加し、営業エリアがある港区芝地域の歴史や老舗企業経営に対する考え方を学んだ。

呉信金、窓口支援システムを全店拡大 6月から順次導入

呉信用金庫(広島県、向井淳滋理事長)は、しんきん共同センターが提供する「窓口支援システム」の導入店舗を全店に広げる。2023年度から一部店舗で開始し、25年3月末時点で17店舗が導入していた。6月から順次拡大する。 同

横浜信金、新人が「盲導犬研修」 来店時の対応学ぶ

横浜信用金庫(横浜市、春日隆理事長)は4月8日、盲導犬ユーザーへの対応を学ぶ新人研修を開催した。2025年度に入庫した新入職員109人が参加。ロールプレーイングを交えながら、盲導犬ユーザーの来店時にどう接すればいいかを学

鹿児島相互信金、新社会人46人が参加 ビジネスマナーなど学ぶ

鹿児島相互信用金庫(鹿児島市、永倉悦雄理事長)は4月8日、取引先の新入社員らを対象とする「新社会人のためのセミナー」を本部ビルで開催した。地元の学生や会社員らで構成する若年層組織「そうしん杉の子会」の主催で、32回目とな

甲府信金、正職員4.8%賃上げ

甲府信用金庫(甲府市、岩下浩理事長)は4月8日、全職員を対象に4月から賃金を引き上げたと発表した。正職員の賃上げ率は平均4.82%で、前年の4.65%を上回った。 初任給の引き上げを含む。嘱託職員の年俸とパート職員の時

よい仕事おこしネットワーク、伊達市の干し柿ビールを醸造

よい仕事おこしネットワーク実行委員会(事務局=城南信用金庫)は4月8日、羽田のよい仕事おこしプラザで「伊達のあんぽエール完成披露式」を開催した。 同ネットワークのプロジェクトの一環で、福島県伊達市の「あんぽ柿(干し柿)

飯田信金、創立100周年で記念事業展開

飯田信用金庫(長野県、小池貞志理事長)は、創立100周年(9月1日)記念事業を展開する。 5月7日には同信金初となる相談拠点「しんきんプラザ みらとも」を、リニューアルオープンする名古熊支店内に設置する。「お客さまの幅

4月8日(火)ニュースリリース PICK UP !

三菱 UFJ フィナンシャル・グループ 「スルー・ザ・サイクル・ファンド投資事業有限責任組合」への出資について 足利銀行 YouTube公式チャンネル「あしぎんポカポカ映像部」の開設について 八十

遠賀信金、宗像大社で出迎え 広島信金の年金旅行

遠賀信用金庫(福岡県、岡部憲昭理事長)は4月8日、世界遺産の宗像大社(辺津宮)で広島信用金庫(広島市、川上武理事長)の年金旅行に参加した約30人を出迎えた。 遠賀信金の担当者が広島信金を訪問した際、4月の年金旅行で宗像

おくやみ 森本孝氏が死去 熊本第一信用金庫会長

森本 孝氏(もりもと・たかし=熊本第一信用金庫会長) 3月26日、心不全のため熊本市内の病院で死去。90歳。 3月29日の通夜、同30日の告別式は、ともに熊本市中央区の豊住葬祭斎場で執り行った。お別れの会は予定していな

人事異動 水戸信用金庫(2025年4月1日)

水戸信金 (2025年4月1日) ▽監査部長(第6ブロック長、鹿島支店長)箕輪秀二▽事務部長(潮来支店長)前島淳一▽営業統括部長(第3ブロック長、多賀支店長)新保栄幸▽第3ブロック長、多賀支店長(第4ブロック長、石岡中

人事異動 東京東信用金庫(2025年4月1日)

東京東信金 (2025年4月1日) ▽常勤理事管理本部担当(常勤理事管理本部担当兼管理部長)金田隆夫▽常勤理事資金国際本部担当(常勤理事資金国際本部担当兼資金証券部長)片桐智▽常勤理事総務本部担当(常勤理事総務本部担当

人事異動 足利小山信用金庫(2025年4月1日)

足利小山信金 (2025年4月1日) ▽間々田兼野木支店長(小山営業部副部長兼栃木卸センター支店副支店長)瀬畑浩▽城南兼粟宮支店長(城東兼駅東支店次長)髙田睦 ◆定例異動。

人事異動 大田原信用金庫(2025年4月1日)

大田原信金 (2025年4月1日) ▽営業統括部担当部長(黒田原支店支店長)後藤正明▽黒田原支店支店長(南大通り支店支店長)相馬由明▽南大通り支店支店長(矢板支店支店長)沼宮内剣一▽矢板支店支店長(本店営業部次長)菊地

(お知らせ)【赤澤大臣・北国FHD杖村社長 登壇】オンラインセミナー『能登半島地震から考える事前防災』

近年、激甚化・頻発化する自然災害や、今後差し迫る大規模災害への備えを受け、防災・災害対応の強化は喫緊の課題となっています。政府でも2026年度中の「防災庁」設置を目指し議論を本格化しました。一人一人の防災意識の醸成に加え

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)