浜松いわた信金、めんどくさいGP開く 業務改善策出し合う

2025.06.04 19:35
人材育成 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
改善策を発表する参加者(左、6月4日、浜松市)
改善策を発表する参加者(左、6月4日、浜松市)
浜松いわた信用金庫(浜松市、髙栁裕久理事長)は6月4日、業務効率化のアイデアを出し合うワークショップ「めんどくさいグランプリ(GP)」を開催した。浜松市との共催。両者の職員が12人ずつ、計24人が参加。参加者は異業種同士の普段とは違う視点で、業務の改善策を練った。
参加者はまず、4人1組になり、自身の業務や組織の文化、慣習について「めん...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金と日本公庫、農林業者支援で成果 協調融資スキームが奏功
浜松いわた信金西町支店での職員向けの勉強会(7月10日、西町支店会議室)
浜松いわた信金、マッチングフェア開催
企業ブースを視察する高柳理事長(中央)と御室会長(右、7月23日、アクトシティ浜松)
静岡県内9信金、人材支援で情報交換 提携企業の選定など議論
人材支援業務の悩みを打ち明ける信金担当者(7月9日、静岡市)
役員人事 浜松いわた信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

人材育成 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)