浜松いわた信金、めんどくさいGP開く 業務改善策出し合う

2025.06.04 19:35
人材育成 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
改善策を発表する参加者(左、6月4日、浜松市)
改善策を発表する参加者(左、6月4日、浜松市)
浜松いわた信用金庫(浜松市、髙栁裕久理事長)は6月4日、業務効率化のアイデアを出し合うワークショップ「めんどくさいグランプリ(GP)」を開催した。浜松市との共催。両者の職員が12人ずつ、計24人が参加。参加者は異業種同士の普段とは違う視点で、業務の改善策を練った。
参加者はまず、4人1組になり、自身の業務や組織の文化、慣習について「めん...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

浜松いわた信金、家具の寄贈を企画 製造業者から福祉施設へ
寄贈品を囲み記念撮影する竹内部長ら(左、9月9日、るぴなすスクール駒場)
浜松いわた信金、 新人がメニュー考案 役員との昼食会で
協力して調理する新人ら(9月1日、FUSE)
浜松いわた信金、月一度「週休3日」 職員が選択可能
浜松いわた信金、職員子弟のランドセル 市制イベントで贈呈へ
寄贈式に臨んだ髙栁理事長(中央、龍の子幼稚園ホール)

関連キーワード

人材育成 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)