NEC、SFAをCRMに拡張 埼玉県信金モデル横展開

2025.06.06 04:25
AI システム 顧客管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
NEC(東京都)は、信用金庫向けに顧客情報管理(CRM)システムを提供する。5月19日に埼玉県信用金庫で本番稼働を始めた仕組みを横展開し、営業活動の品質向上を支援。各システムにあるデータを一元化しながら、日々の案件管理などを可視化するビジネスインテリジェンス(BI)も併用することで、組織全体の提案力の高度化を進める。
51信金が利用して...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会  全国初、同一県の9機関協力
業態を超えた金融機関の協力で実現した(9月12日、新都心ビジネス交流プラザ4階)
人事異動 埼玉県信用金庫(2025年6月19日)
役員人事 埼玉県信用金庫(2025年6月19日)
埼玉県信金、新理事長に井上専務 池田理事長は会長

関連キーワード

AI システム 顧客管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)