統計・調査

25年度の伸銅品需要見通し/5.4%増、67万4300トン/半導体・車関連向けなど回復

建築鉄骨・鋼製橋梁の24年製作単価/建築向け伸び鈍化/橋梁向けは20%上昇、コスト増転嫁進む

4月電気ガス、全社値上がり 補助終了と再エネ賦課金増額

全鉄連の3月業況調査/販売動向、厳しさ強まる/2月収益「赤字」4割弱に拡大

「需要低調、市況弱含み」/経産省ヒア、全鉄連とCC工組が見通し

ステンレス鋼板メーカー/激動の四半世紀、業界再編の系譜/(上)/2000年代は波乱の幕開け/国内戦で体力消耗/相次ぎ合理化、事業構造改革

25年度光ケーブル国内需要予測/2.3%増、548万キロメートルコア

米国鉄鋼大手1~3月期業績見通し/USスチール、2四半期連続最終赤字/ニューコアも5年ぶり低水準

2月の主要鋼材流通状況/販売量、「横ばい」が過半/3月は営業日数増で上向き期待/本紙調べ

店売りアルミ圧延品の加工賃値上げ機運高まる/需要不振、地金高など逆風下/製販の交渉「時期と上げ幅」でなお時間も

全特協の経営環境調査/24年「採算割れ」4割

全鉄連役員アンケート/東海・北陸・関西・中国・九州編/《下》/2月/「建築需要、低位継続」/「コスト高、売り手も利益確保を」

9割超が実施原則全て7割 日建連 拡大する「見積り尊重」

24年は大幅増益・黒字転換 主要コンテナ船社、今年は減益予想

海外月間市況/2月/アジアの低迷際立つ/米でホット200ドル上昇

25年1月の環境装置受注高 約2・6倍の506億円 産機工まとめ

25年度政府予算案の環境保全経費 9・5%増の2兆3456億円

国交省 BIM活用実態調査 導入企業10ポイント増の58% データ連携確立に期待

フォーカス~ニュース深掘り~/米、鉄鋼・アルミ関税を完全発動(3月12日1面)/早期の「再除外」は望み薄/米鋼材市況暴騰で「輸入継続」も
