
形鋼市況 関東地区、上値試す展開 流通コスト増、4月は上昇必至

3年間で5100億円投資 不動産開発に2000億円 東急の中計

営農型太陽光発電を開始 クボタ 北関東の農地20ヘクタールで

全鉄連の3月業況アンケート 販売量「若干改善も低調続く」 2月の収益、黒字5割に回復

中部鋼鈑 厚板を値上げ 4月契約分から5000円

特集・進展する国内建設マーケット(4)

入船鋼材の板金子会社「入船テクニカ」 折り曲げ加工能力を増強 金型を自動交換、生産性向上

東京ステンレス研磨興業 コイルバフ研磨で新仕上げ加工 BAに近い「高光沢」実現 4月から本格受注を開始

スチールプランテック 電炉設備の受注体制強化 設計・制御の技術者4倍、協業先拡充

下水汚泥の肥料利用拡大へ 国交省 自治体向けに検討手順書

全鉄連の建材6品種流通動態 2月販売量、15.4万トン 前月比1割増

世界最大規模のインベントリDB 産総研 最新版リリースへ

4月契約の一般形鋼販価 大阪製鉄、据え置き サイズエキストラ改定を検討

関西地区 鉄筋市況、10万円超へ メーカーの値上げ姿勢強まる 需要低迷も流通の唱え上げ拡大

大同特殊鋼 真空浸炭炉に「浸窒機能」追加 ギア歯面強度40%向上、焼入れ歪み40%低減 電動車部品の高強度化ニーズに対応 4月から販売開始

東京鉄鋼 本社工場で環境・省エネ投資 集塵機を高機能化、作業環境改善 圧延モーター・トランス更新も計画

「月面用水電解装置」完成 24年冬に水素・酸素生成 高砂熱学工業

「サーキュラーペット津山工場」が竣工 ヴェオリア、三井物産、セブン&アイが共同出資

ユーチューブに「マンガ動画」 地域建設業の役割伝える 全建が制作、公開
