行政・政策のニュース一覧
金融庁、あいグローバルAMの登録取り消し ファンドの実態解明できず
金融庁
行政処分
2021.12.24 16:46
政府、22年度当初予算案を決定 過去最大の107兆円
政府
2021.12.24 12:50
九州・沖縄地区の政府機関、脱炭素へ政策連携 局長級会合を創設
脱炭素
2021.12.23 04:55
金融庁、社会貢献債の指標例示す 債券指針を補足
金融庁
債券市場
2021.12.22 04:40
21年度補正予算が成立、過去最大規模の36兆円 近く22年度予算案を閣議決定へ
政府
新型コロナ
2021.12.21 04:43
家計金融資産が2000兆円迫る、異次元緩和後350兆円超増 日銀統計
預金
日本銀行
2021.12.21 04:43
金融庁、商品説明書を原則電子化 23年以降に法改正へ
法令・制度
投信
2021.12.21 04:42
金融庁、システム態勢点検を要請 決済事業者に相次ぐトラブル受け
金融庁
2021.12.19 04:50
金融庁、東京きらぼしFGのUI銀に免許交付
フィンテック
オンラインシステム
2021.12.18 04:44
金融庁、マネロン対策強化へ法改正 金融審WGで骨格示す
法令・制度
金融庁
マネロン対策
2021.12.18 04:42
(更新)日銀決定会合、「コロナ支援」縮小し延長 オペの〝プロパー付利〟は継続
金融政策
日本銀行
2021.12.17 20:02
イングランド銀、政策金利0.25%に引き上げ 4大中央銀で先陣
金融政策
金利
2021.12.17 18:12
監視委、リミックスポイント株のインサイダー取引に課徴金勧告
事件・不祥事
2021.12.17 17:57
中企庁、「倒産防止共済」の見直し検討 〝実質金利〟引き下げ焦点
中小企業庁
保険・共済
2021.12.17 04:45
金融庁、日本進出を包括支援 免許取得から生活面も 国際金融都市へ実証
金融庁
海外戦略
2021.12.17 04:41
自民党、資金繰り支援の徹底促す 政府に要望持ち込み
新型コロナ
自民党
2021.12.17 04:40
FRB、量的緩和縮小の加速を決定 資産購入は22年3月に終了
金融政策
FRB
2021.12.16 12:13
【フォーカス】転機の金融政策(下) 前例なき正常化に市場注視
金融政策
フォーカス
日本銀行
2021.12.16 04:37
大阪府と大阪市、国際金融都市の実現へ ワンストップ相談窓口
地方創生
海外戦略
2021.12.15 04:43
日銀、国税の電子納付化を推進 コスト軽減や利便性訴え
キャッシュレス
日本銀行
2021.12.15 04:41
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、融資ファンドへ参加増 LBOノウハウ習得狙う
- 信金・信組、共同化費用の抑制図る 資金交付制度拡充を要望
- 金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
- みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
- 改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
- 銀行界24年度役員報酬、1億円以上は44人 MUFG亀澤氏が4億円台
- 西日本シティ銀、「戦略人財」を計画育成 高い専門性備え配置
- 地銀、生保業務の内製化に差 出向者引き揚げで
- 地域金融機関、取引先の福利厚生拡充 OEM利用広がる
- 福岡3JA、26年4月に合併へ 正組合員数県内最多に