金融庁、非財務情報の開示拡大へ 「重要な契約」テーマに議論

2022.01.24 04:55
政府
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、上場企業などによる非財務情報の開示を拡大する方向で検討を進めている。焦点の一つが「重要な契約」。企業と株主の間で交わされる役員候補者の指名権に関する合意や、ローン・社債に付与されるコベナンツの内容に関して、開示対象を広げることになりそうだ。
2021年9月に金融審議会(首相の諮問機関)の下に設置されたディスクロージャーワーキン...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、サイバー演習を開始 最多177機関が参加
業界横断のサイバーセキュリティ演習を開始した(10月15日、金融庁)
東西ペンリレー 人的資本の持続可能性
金融庁、地域金融力WGの第2回会合開催 各業界団体からヒアリング
金融庁、多重債務問題の意見交換会 借入額・件数とも増加

関連キーワード

政府

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)