行政・政策のニュース一覧
金融庁、決済障害対応で海外事例を参照 全銀システムの問題受け
金融庁
システム障害
自民党
2023.12.25 04:50
愛知県信保協、女性利用7000先に倍増 女性経営者支援「アイリス」が活躍
講演会・セミナー
起業・創業支援
女性活躍
2023.12.24 04:35
6カ月ぶりに判断引き上げ 九州・沖縄の景気 日銀福岡支店
景気
2023.12.22 18:49
増える社保滞納差し押さえ 金融機関、支援難しく
貸出・ローン
年金
調査・統計
2023.12.22 04:50
デジタル給与、厚労省 審査に慎重 指定業者決まらず
決済・送金
厚生労働省
給与
2023.12.22 04:40
中企庁、地域金融と人手不足解消 中小機構で支援一元化
提携・連携
中小企業庁
人材紹介
事業者支援
2023.12.21 04:50
岡山県信保協、保証承諾が倍増 金融機関と連携強化
提携・連携
信保協
事業者支援
2023.12.21 04:20
東北財務局、業種別支援の勉強会 42人が知見・ノウハウ共有
人材育成
2023.12.20 18:41
中国財務局、異例の局長交代 総務部長が併任
役員人事
2023.12.20 12:03
政府、中小DXへ地域銀に補助 支援サービスを黒字化
政府
DX
法令・制度
2023.12.20 04:45
日銀、大規模金融緩和を維持 YCC運用も据え置き
金融政策
日本銀行
2023.12.19 18:50
日銀、国債〝買い過ぎ〟影響分析 保有70%超で市場取引減
日本銀行
国債
調査・統計
2023.12.16 04:50
監視委、SBI証券の処分を勧告 IPO初値不当に引き上げ
金融庁
株式市場
行政処分
2023.12.15 18:38
ECB、2会合連続で金利据え置き 利下げは議論せず
金融政策
金利
ECB
2023.12.15 07:34
金融庁、成長担保活用へ助言機関 中小企業支援団体を認定
法令・制度
金融庁
事業者支援
2023.12.15 04:50
「有望国」インドが2年連続首位、米中は順位下げ JBIC調査
海外戦略
調査・統計
2023.12.14 20:43
与党、税制改正大綱を決定 子育て中は生保控除拡充
税制
自民党
2023.12.14 20:29
FRB、3回連続で金利据え置き 24年は3回の利下げ予想
金融政策
FRB
2023.12.14 09:28
経産省、中小DXへ地域金融に手引き 事務局に元地銀行員
DX
全銀協
経済産業省
2023.12.14 04:35
金融庁、サステナ投資商品拡充へ 運用会社らと対話開始
金融庁
ESG
2023.12.13 18:46
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- おくやみ 濱詰健二氏が死去 小浜信用金庫理事長
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力
- 中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
- 東海東京FHD、地域銀と合弁証券好調 預かり資産3兆円突破