中企庁、信用保証の電子化急ぐ 金融庁と工程表も

2023.11.02 04:45
中小企業庁 金融庁 信用保証
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中小企業庁は、信用保証の申請手続き電子化を急ぐ。9月末までに電子化に対応したのは信用保証協会12先と銀行・信用金庫8先にとどまったため、金融庁などと加速に向けた工程表づくりなどを検討する。普及が遅れているセーフティネット保証認定の電子申請システムも、地方公共団体に導入を促す。
信用保証手続きの電子化は、金融機関と信保協の事務負担軽減につ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中企庁、成長企業の人材課題解決 中小機構が3事業本格化
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
中企庁、事業再生で”集約化” 中小の経営力を強化
中企庁、中小M&A市場改革へ 新プランで取引適正化

関連キーワード

中小企業庁 金融庁 信用保証

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)