スルガ銀、CO2可視化サービス開始 e-dash社と連携

2023.03.30 20:53
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

スルガ銀行は3月30日、企業の二酸化炭素(CO2)排出量可視化・削減サービスをe-dash社と連携して開始した。脱炭素への取り組みを強化したい取引先を同社に紹介する仕組み。


同社のシステムは、電気・ガスの請求書をアップロードすれば、CO2排出量を計算するプラットフォームで、算出される計数は政府ガイドラインに基づいている。開示や報告などの場面で使用可能となる。


取引先はCO2可視化クラウドが導入できるようになるほか、①削減計画策定②認証取得③省エネ・再エネ設備導入―—などの支援が受けられるメリットがある。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

スルガ銀、三嶋大社神職にカスハラ講習
不当要求の種類について話し合う神職(8月1日、三嶋大社広間)
スルガ銀、サイクルツーリズム開催 陸・海路で駿河湾一周
ロングライドを終えて行員らに出迎えられる参加者(7月26日、サワダベース)
金融界の25年株主総会、提案増え緊張高まる 還元充実がテーマに
人事異動 スルガ銀行(2025年6月25日)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)