三菱UFJ信託銀、認知機能推定AIを導入 金融業界へ展開検討

2023.02.28 20:47
AI ソフト開発・販売 高齢者取引
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
真顔と笑顔を交互に撮影し、表情から認知機能を推定する(2月28日、本店)
真顔と笑顔を交互に撮影し、表情から認知機能を推定する(2月28日、本店)
三菱UFJ信託銀行は3月1日から「金融商品適合性チェック支援AIアプリ」を試験的に導入する。AI(人工知能)で顧客の認知機能を測定し、適切な金融商品を提案する。1カ月の試験運用でユーザビリティを改善する計画。23年度中に全店へ配備し、他の金融機関への展開を検討する。
2021年8月に日本証券業協会のガイドラインが変更され、金融商品販売時...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

信託銀3行、個人株主との対話支援 持ち合い解消 需要高まる
三菱UFJ信託銀、デジタル証券基盤の提供拡大 三井物産系が活用
三菱UFJ信託銀の基盤を活用し、オルタナの提供に一丸で取り組む(左から)仲井部長、上野貴司・MDM社長、丸野宏之・同取締役、福島良典・LayerXCEO(5月22日、東京・大手町)
三菱UFJ信託銀、第二新卒採用を強化 TalentXのサービス活用
銀行・大手信金、リファラル採用3倍 奨励金10万円も

関連キーワード

AI ソフト開発・販売 高齢者取引


アクセスランキング

おすすめ