みずほFGなど4社、黄色いワッペンで感謝状 交通安全協会から

2023.01.18 19:00
表彰 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
4社を代表して感謝状贈呈を受ける、みずほFGの猪俣尚志執行役(1月18日、新宿文化センター)
4社を代表して感謝状贈呈を受ける、みずほFGの猪俣尚志執行役(左、1月18日、新宿文化センター)

みずほフィナンシャルグループ(FG)と損害保険ジャパン、明治安田生命保険、第一生命保険の4社は1月18日、東京の新宿文化センターで開催された第63回交通安全国民運動中央大会で交通安全協力企業として全日本交通安全協会の川村隆会長から感謝状の贈呈を受けた。


4社は毎年春、新小学1年生に黄色いワッペンを配り、子供たちの交通事故防止に役立てる取り組みを行っており、実施回数が2022年で59回。配布したワッペンの枚数が7000万枚に達していることなど、長年の取り組みが評価された。


中央大会は、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、岸田文雄首相ら政府関係者の臨席のもと行われた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、金融教育のアプリ提供 経営・運用をゲームで習得
小学生を招いて、アプリの説明をする小原社長(4月24日、みずほ丸の内タワー)
国内シ・ローン、25年度は回復見込み 社債発行からシフトも
メガバンク、DX推進へ組織拡充 機動的な運営にかじ
みずほFG、脱炭素のNZBA脱退へ 日本勢5社目

関連キーワード

表彰 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)