メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ

2025.06.21 04:50
決済・送金 経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)
メガバンクが、「決済」を起点にした粘着性の高い法人預金の獲得へ動き出した。ブランディングや利便性などで差別化し、大手だけでなく中堅・中小企業を囲い込む動きが激しくなっている。
みずほフィナンシャルグループの大友聡・トランザクション業務部次長は「決済ビジネスをしっかりとやっていく。預金獲得に向けて、まずは社内の意識を変えていかなければいけ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
みずほFG、釣り場で金融教育 夏休みの子供に
【ニッキン70周年企画(1)】三井住友FG、「オリーブ」開発のキーマンにインタビュー 
インタビューに応じる伊藤氏

関連キーワード

決済・送金 経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)