みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加

2025.06.25 18:55
人材育成 研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
大手行などが参加する「人的資本理論の実証化研究会」は6月25日、2025年度初回となる勉強会を開始した。金融界からは、みずほフィナンシャルグループ(FG)などの3社が参加。人的資本経営の考え方や先進事例について学びを深めた。
同研究会は22年に発足。一橋大大学院の小野浩教授や福原正大特任教授が共同座長を務め、人的資本が企業価値へ与える影...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三菱UFJ銀、箕面市にエムットスクエア 気軽に立ち寄れる店内に
東急不動産の関係者とテープカットする千里中央支店箕面萱野出張所の上西義人所長(左)、原田市長(同2人目)、早乙女副頭取(同3人目、10月20日、みのおキューズモール)
みずほFG、社員が上映イベントに登壇 ジェンダー問題語り合う
映画「女子と男子」のトークショーで、ジェンダー問題についての意見を述べるみずほF Gの小寺さん(右手前、10月17日、丸の内ビルディング)
人事異動 常陽銀行(2025年10月1日)
みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働

関連キーワード

人材育成 研修・自己啓発

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)