みずほFG、改善計画の進捗公表 スピーカー付カメラ1300カ所設置

2022.10.14 20:29
ATM 行政処分 システム障害
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

みずほフィナンシャルグループ(FG)は10月14日、2021年11月に金融庁から受けた業務改善命令に対する改善計画の進捗(しんちょく)状況を公表した。重要なインフラ基盤やアプリケーションの点検は一部を除きほぼ終了した。


システム障害が発生した場合の対応力向上では、約30の主要決済業務の点検・訓練を完了。トラブル発生時に案内するATM拠点のスピーカー付カメラの設置は、9月末で1809拠点中1318拠点に設置した。23年3月までに全拠点への設置を完了する。


米井公治執行役IT・システムグループ長・グループCIOは、「企業風土改革についてはすい上げた社員の意見を実現に移す段階」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

みずほFG、社員が上映イベントに登壇 ジェンダー問題語り合う
映画「女子と男子」のトークショーで、ジェンダー問題についての意見を述べるみずほF Gの小寺さん(右手前、10月17日、丸の内ビルディング)
みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
3メガ、新卒内定7%増 三井住友銀は半数が職種別
ステート・ストリート みずほFGの一部事業譲受 外国証券サービスを取得

関連キーワード

ATM 行政処分 システム障害

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)