広島市内金融機関、原爆犠牲者を慰霊 平和への願い胸に

2022.08.06 13:00
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ひろぎんHDの役員5人が黙とうを捧げた(8月6日、ひろぎんHD本店)
ひろぎんHDの役員5人が黙とうを捧げた(8月6日、ひろぎんHD本店)
原子爆弾が投下されて77回目の「原爆の日」を8月6日に迎えた広島市。市内の各金融機関は平和への願いを込めて祈りを捧げた。
ひろぎんホールディングス(HD)は、原爆投下時刻の8時15分に池田晃治会長、部谷俊雄社長、清宗一男専務執行役員を含めた5人が物故者慰霊碑を参拝。亡くなった役職員144人の遺業をたたえ黙とうを捧げた。新たに広島銀行の頭...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ひろぎんHD、カスハラ対応方針策定 名札着用を任意に
ひろぎんHD、大学生と転出超過対策 働き方や労働環境を議論
人口流出の原因を考え、解決策を活発に議論する参加者(8月20日、叡啓大学)
被爆80年、平和へ祈り ピアノ演奏など追悼企画もー広島市内金融機関
被爆ピアノの音色を響かせた広島銀行古市支店の川村菜々子さん(7月28日、ひろぎんHD本社ビル)
ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)