宮城第一信金袋原支店、詐欺防止で職員に感謝状

2022.07.12 18:28
防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
仙台南警察署生活安全課生活安全係の澁谷勉・宮城県警部補(右)から感謝状を受け取る小野寺支店長(左)と櫻井氏(7月12日、袋原支店)

仙台南警察署(仙台市)は7月12日、高齢女性への還付金詐欺を未然に防いだとして、宮城第一信用金庫袋原支店(小野寺真支店長)と同店所属で入庫2年目の櫻井直人氏(23)に感謝状を贈った。


4月22日16時ごろ、ATMコーナーにいた女性客の行動を同店の大友充次長が不審に思い、渉外担当の櫻井氏に対応を命じた。


櫻井氏は日頃、女性宅を訪問しており、声を掛けて事情を聞いたところ、女性客は同信金の職員と名乗る人物から「医療費の還付金がある」との電話を受けて来店したと説明。電話を掛けた人物が櫻井氏と思い込んでいたため、櫻井氏は電話を掛けていないことを告げ、女性客の携帯電話の着信履歴を確認。その番号から東京都内より発信されていたため還付金詐欺と判断。警察に通報した。


櫻井氏は「お客さまを詐欺から守ることが出来たのはうれしい」とし、小野寺支店長は「金融犯罪からお客さまを守ることを心掛けて、今後も仕事をしていきたい」話した。職員を名乗る人物は行方が分かっておらず、仙台南署では捜査を続けている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮城第一信金、企業支援イベント3年目 新規客獲得で成果
プレゼンター(左)と交流する菅原理事長(7月12日、仙台市)
宮城県内10金融機関、相続手続きを共通化
宮城県内18金融機関、県警と特殊詐欺根絶で協定
締結式に参加した宮城県内金融機関の代表者ら(7月22日、七十七銀行本店)
宮城第一信金 ITリテラシー底上げへ DX推進を加速

関連キーワード

防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)