宮城第一信金 ITリテラシー底上げへ DX推進を加速

2025.07.07 04:30
DX 人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
宮城第一信用金庫(仙台市、菅原長男理事長)は、職員のITリテラシー底上げに取り組む。デジタルに対する苦手意識を取り除くことで、信金内や地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を加速させる目的。その一環で2025年度からはITパスポートの資格取得を奨励し、当面は有資格者を職員の約半数に当たる50人とする目標を掲げる。
同信金は、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

宮城第一信金、生成AIの活用に着手 勉強会開催や手引書作成
exaBaseに搭載されているプロンプトの一部(宮城第一信金提供)
人事異動 宮城第一信用金庫(2025年6月20日)
役員人事 宮城第一信用金庫(2025年6月19日)
宮城第一信金、複合機を環境配慮型に 職員のESG意識醸成
営業店に導入した環境配慮型の複合機(宮城第一信金提供)

関連キーワード

DX 人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)