宮城県内18金融機関、県警と特殊詐欺根絶で協定

2025.07.22 18:05
提携・連携 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
締結式に参加した宮城県内金融機関の代表者ら(7月22日、七十七銀行本店)
締結式に参加した宮城県内金融機関の代表者ら(7月22日、七十七銀行本店)
宮城県内に本店を置く18の金融機関と宮城県警察は7月22日、七十七銀行本店で「特殊詐欺等根絶に向けた相互協力に関する協定」を締結した。近年急増する金融機関口座を悪用した詐欺に対して県警と金融機関が連携し、詐欺被害を未然に防ぐことが狙い。
具体的な取り組みとして、県警は特殊詐欺など不正利用が疑われる口座を特定した際に金融機関と情報を共有す...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

七十七銀、東京サテライトデスク始動 首都圏の取引深耕をサポート
労金界、個人向けローン審査にAI活用 無担保6割を自動承認
古川信組、全員営業で個人ローン融資伸長 「職域」も成果に寄与
石巻信金、クルマ寄付企業に参画 災害時の車不足支援へ
記者会見した吉澤代表とオンラインで出席した石巻信金の三浦夏美業務執行役員(画面、7月15日、石巻市)

関連キーワード

提携・連携 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)