みずほFG、グーグルとDX分野で提携 新金融サービス協創へ
2022.03.23 17:51みずほフィナンシャルグループ(FG)は3月23日、グーグル・クラウド・ジャパンとデジタルトランスフォーメーション(DX)分野での戦略的提携で合意したと発表した。みずほの総合的な金融サービスとグーグルのクラウドサービスを融合し、新しい金融の協創に取り組む。
グーグルのデジタル技術やシステム関連のノウハウを生かし、みずほFGは新商品やサービスの開発を進める。従来以上にパートナー企業との協業も強化してDX推進を加速するとともに、日本やアジア、世界を対象にした総合金融グループを目指す。
まず、人工知能(AI)技術を活用し接点となるデジタル・チャネルを強化する。これにより顧客ごとに最適なコミュニケーションを図るハイパー・パーソナライズド・マーケティングを取り入れる。
先進的な金融サービスの実現に向けては、クラウド基盤の新プラットフォームを構築。BaaS(サービスにおける金融)やデジタル・バンクに取り組み、金融分野でイノベーションを目指す。
顧客ニーズへの対応も強化する。グーグルの最先端セキュリティ・エンジニアリングのノウハウにより、高品質かつ迅速なシステムの開発を進め、UI(ユーザーインターフェース)・UX(ユーザーエクスペリエンス)を改善する。
企業カルチャーの改革にも着手。グーグルのコンサルティングサービスや知見を生かし、生産的で柔軟な働き方を実現してイノベーティブな変革を進める。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- やさしいニュース解説 証券口座の乗っ取り、隙を突く新たな不正手口
- 大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- 高知銀、シニアへ業務委託拡大 人手不足解消に一手