スルガ銀、世界お茶まつりでサイクリングイベント 実行委と共催

2022.03.15 18:32
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

スルガ銀行は、5月と10月に開催の「世界お茶まつり2022」のプログラムとして、5月11日と10月19日にサイクリングイベント「茶の都しずおかE―BIKEグループライド50㎞」を行う。


茶畑が広がる牧之原台地を電動アシスト自転車で巡り、「茶の都しずおか」を体感するグループサイクリング。第8回世界お茶まつり実行委員会と共同で開催する。


発着地は、まつり会場の「ふじのくに茶の都ミュージアム」で、同台地のお茶にまつわるスポットや川越人足(かわごしにんそく)の歴史を感じることができる島田宿の大井川川越遺跡、土地を開墾した幕末の武士や名士たちの銅像、石碑などを巡る。


同台地はアップダウンが多いため、快適に走れるようにスポーツタイプの電動アシスト自転車を利用。コース監修とライドのリーダーは、アテネオリンピックロードレースプレーヤーでリンケージサイクリング代表の田代恭崇氏が務める。


一方、同行は同台地の見所の周知活動として、2月28日~3月30日まで「世界のお茶まつり2022コラボ企画ポタリングで楽しむ恋茶ロード」を展開。SNSで当該エリアのスポット情報を発信している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
役員人事 スルガ銀行(2025年4月1日)
人事異動 スルガ銀行(2025年4月1日)
寸言 加藤広亮・スルガ銀行社長

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)