東京三協信金、100周年式典を開催 「困った人に寄り添う」

2025.10.17 20:33
イベント 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鏡開きをする(左から)柴田理事長、安藤所長、中島理事長、吉住区長、今久保参事役、八木会長ら関係者(京王プラザホテル、10月17日)
鏡開きをする(左から)柴田理事長、安藤所長、中島理事長、吉住区長、今久保参事役、八木会長ら関係者(京王プラザホテル、10月17日)
東京三協信用金庫(東京都、中島久喜理事長)は10月17日、創立100周年(10月12日)の記念式典を東京都内の京王プラザホテルで開いた。顧客向け式典では新宿区の吉住健一区長や業界関係者、全12カ店の総代、金庫役職員ら約200人が参加。役職員向けの式典では、周年事業に関わった職員の表彰も行った。

式辞を述べる中島理事長(京王プラザホ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京三協信金、創立100周年で新制服 新宿区の花をリボンに
新制服のモデルを務めた女性職員(10月14日、同信金調布支店)
東京三協信金、女性職員が振り袖披露 100周年で地場産業PR
振り袖を着用した職員(10月6日、本店ビル)
東京三協信金、100周年で初の献血会 中島理事長は120回目
献血を受ける中島理事長(4月17日、東京三協信金本部ビル)
東京三協信金高井戸支店、傾聴に徹しニーズつかむ 事業性融資は5.8%増
取引先のたんたん亭の石原千代社長(左)と談笑する小倉支店長(右)と望月係長(3月25日、ブティック事務所)

関連キーワード

イベント 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)