【BOJウオッチャーに聞く④】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題

2025.09.29 04:25
金融政策 債券市場 金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
【明治安田総合研究所の小玉祐一フェローチーフエコノミスト】
――総裁任期前半の政策運営をどう評価する
「バランスシートが過大に膨らんだ非伝統的金融政策をいかに軟着陸させるかが最大の使命だが、市場や経済への影響を最小限に抑えつつ、マイナス金利政策解除やイールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)撤廃に踏み込んだ手腕は巧みだった。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【BOJウオッチャーに聞く⑤】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
【BOJウオッチャーに聞く⑥】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
2%目標「着実に近づく」 追加利上げの必要性強調 日銀・野口委員
【金融政策の読み筋】日銀「大問題」ETFに道筋 軌跡が照らす正常化後半戦 

関連キーワード

金融政策 債券市場 金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)