豊橋商工信組、農業活性化へドローン活用で提携 専用融資も

2022.02.17 19:08
提携・連携 貸出・ローン
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
提携を結んだ中村理事長らがドローンを前に提携のパネルを掲げる(2月17日、豊橋商工信組本部)
提携を結んだ中村理事長らがドローンを前に提携のパネルを掲げる(2月17日、豊橋商工信組本部)

豊橋商工信用組合(愛知県、中村勝彦理事長)は2月17日、農業でのドローン(小型無人機)活用に向け、ドローンスクールを運営するユタカコーポレーション(豊橋市)と農薬散布用ドローンなどを販売するエアロテック(名古屋市)と提携した。


同信組は、ドローンの機体購入や操縦講習の費用を融資する専用商品を用意。これまでも農業従事者向けの融資商品を取り扱うなど、東三河地域の活性化に力を入れている。


今回は、中村理事長が農業関係者との情報交換により、農薬散布でのドローン活用がコストや時間の削減に加え、健康被害低減にもメリットが大きいと判断。ドローン活用が進んでいる地域でもあることから、2社に声をかけて連携が実現した。


同日の会見で中村理事長は、「豊橋市や田原市は全国有数の農業地帯。農業従事者の支援に向き合う」と語った。


2月21日に取り扱いを開始する「Doローン(ドローン)」は、購入や講習などの費用を300万円まで融資する。機体と受講の費用をセットにした商品は「全国的に珍しい」という。金利は3.95%、7.5%、12.5%の3段階。提携先の商品、サービスを利用する際は金利を0.4%優遇する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

豊橋商工信組、「専門渉外」で融資増強 提案型営業の浸透めざす
ゆきぐに信組、組織の「あるべき姿」探る 改革例ふまえ6信組で研修
小野澤理事長(奥)に質問する参加者(右、9月2日、ゆきぐに信組本店)
人事異動 豊橋商工信用組合(2024年7月1日)
金融庁、4信組に公的資金 全信組連通じ計140億円

関連キーワード

提携・連携 貸出・ローン

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)