ゆきぐに信組、組織の「あるべき姿」探る 改革例ふまえ6信組で研修

2025.09.05 11:05
人材育成 提携・連携 新潟
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
小野澤理事長(奥)に質問する参加者(右、9月2日、ゆきぐに信組本店)
小野澤理事長(奥)に質問する参加者(右、9月2日、ゆきぐに信組本店)
信用組合のあるべき姿を見つめ、地域へのさらなる貢献や組織の改革につなげようと、ゆきぐに信用組合(新潟県、小野澤一成理事長)は9月1~5日、全国各地の5信組と合同で「実践型研修」を開いた。取引先へのペア訪問のほか、ノルマ廃止、若者の採用策、職員満足度向上、不祥事からの再生――など、ゆきぐに信組を実例としたグループワークに取り組み、実践した。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

豊橋商工信組、「専門渉外」で融資増強 提案型営業の浸透めざす
首都圏信組の「しんくみの日」、児童施設への寄付やヤクルト配布
来店客にクッキーを手渡す職員(9月2日、東信組本店)
横浜幸銀信組、プロ野球の冠試合を開催 公式キャラクター撮影会も
ジャッキーとの撮影会の様子(8月21日、横浜スタジアム)
ゆきぐに信組、7信組と連携し融資研修 事業先へのペア訪問で指南
ペア訪問へ気勢をあげる参加各信組とゆきぐに信組のメンバー(8月5日、新潟県南魚沼市の塩沢宿牧之通り駐車場)

関連キーワード

人材育成 提携・連携 新潟

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)