水島信金、ラッピング列車出発! 倉敷市が舞台の映画「蔵のある街」応援

2025.07.25 10:39
広報・宣伝
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
水島信金のロゴが表示された装飾が公開された(水島信金提供)
水島信金のロゴが表示された装飾が公開された(水島信金提供)
水島信用金庫(岡山県、横溝博之理事長)は7月24日、地元の倉敷市を舞台にした映画「蔵のある街」をPRする水島臨海鉄道のラッピング列車出発式に参加した。地域共創部は「多くの人に倉敷市の魅力を知ってもらうため」広告協賛を決めた。職員の観賞用にチケットも50枚購入した。
「蔵のある街」は倉敷市を舞台にした映画で、監督は同市出身の平松恵美子氏が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

岡山県内金融機関、電子納税プロジェクト発足 官民で利用促進へ連携
水島信金、日本公庫と危機対応で連携 資金繰り支援など
締結式に出席した横溝理事長(左、9月4日、水島信金提供)
中国地区信金の商談会、改善続け「マンネリ」防ぐ サプライヤー探しに奔走
西岡養蜂場の西岡代表からミツバチの巣箱をみせてもらう西中国信金の渡邉代理(8月1日、下関市内)
水島信金、次世代の渉外力向上 担当1年目に通年研修
研修に参加した7人は訪問先での会話術や決算書分析を学んだ(7月23日、本店営業部)

関連キーワード

広報・宣伝

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)