岡山県内金融機関、電子納税プロジェクト発足 官民で利用促進へ連携

2025.09.26 18:00
提携・連携 事務効率化 税・公金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
岡山県内の金融機関は10月1日、県内の行政機関や経済団体などと連携し、電子納税を推進する「おかやまハレバレ電子納税プロジェクト」を発足させる。官民一体となって電子納税(eLTAX、e‐TAX)の普及・利用促進に取り組む。
参加金融機関は、税務署職員と帯同訪問によるダイレクト納付導入サポートの実施や、行職員向け共同研修などを予定。11月以...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

復興応援酒「絆舞」仕込み式、信金網で全国の米ブレンド よい仕事おこしフェア実行委
絆舞を紹介する城南信金の林理事長(右)と曙酒造の鈴木社長(10月11日、曙酒造)
人事異動 トマト銀行(2025年10月1日)
中国地区の地銀、内定式開く 交流の機会設けつながり醸成
内定通知書を手渡す山口FGの岡田健吾執行役員経営統括本部長兼IT・業務統括本部長(10月1日、下関市内)
広島銀・玉島信金、「ノルマ廃止」定着へ 真の顧客本位めざす
広島銀では、個人顧客の資産運用担当者が地区を越えて集まり成功事例などを共有した(9月2日、広島銀広島東支店)

関連キーワード

提携・連携 事務効率化 税・公金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)