MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減

2025.05.08 04:35
SDGs 脱炭素 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、二酸化炭素(CO2)削減を目的に「マイボトル利用促進プログラム」を導入する。社員が自分専用のボトルを使うことでプラスチックカップなどの利用を控え、使用済みペットボトルを減らす取り組みだ。
具体的には、MUFGの本...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

メガバンク、上場廃止増えLBOローン好調 三菱UFJ銀は管理高度化
三菱UFJ銀、中部で「通貨オプション」契約2倍 輸入企業が中心
金融界の25年株主総会、提案増え緊張高まる 還元充実がテーマに
三菱UFJ銀岐阜支店、一歩踏み込み企業に提案 承継・再生支援で成果
担当者らと情報交換する明東支店長(左から3人目、5月22日、岐阜支店)

関連キーワード

SDGs 脱炭素 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)