MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減

2025.05.08 04:35
SDGs 脱炭素 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、二酸化炭素(CO2)削減を目的に「マイボトル利用促進プログラム」を導入する。社員が自分専用のボトルを使うことでプラスチックカップなどの利用を控え、使用済みペットボトルを減らす取り組みだ。
具体的には、MUFGの本...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
MUFG、スシテックに亀澤社長が登壇
講演するMUFGの亀澤社長(5月8日、東京ビッグサイト)
三菱UFJ銀、「企業版ふる納」支援 初年度目標は50件
大手行、中途採用で営業力補強 地銀・信金から流出も

関連キーワード

SDGs 脱炭素 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)