駆け上がる国債利回り 地域金融、含み損が急膨張

2025.02.20 04:45
債券市場 金利 国債
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
国債利回りの上昇が加速している。日本銀行の「0.5%程度」への再利上げや緩みをみせない段階的利上げ姿勢を背景に、マーケットの金利先高観が強まり、長期金利(10年国債利回り)は2月17日に一時1.38%を付けた。約15年ぶりの高水準で、地域金融機関では保有国債・地方債などの含み損が急膨張するなかでの3月決算期末越えが現実味を帯びる。
債券...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【BOJウオッチャーに聞く⑨】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
日銀・田村委員 2%目標実現「前倒しの可能性」 追加利上げ姿勢維持
金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
個人の物価観、5年後「かなり上がる」5割迫る 日銀調査

関連キーワード

債券市場 金利 国債

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)