豊川信金、地元の温泉街支援 定期預金キャンペーンで宿泊券

2024.08.30 19:00
預金 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

豊川信用金庫(真田光彦理事長)は、9月2日から10月31日まで定期預金などを成約した個人に抽選券を配布する「湯谷温泉へ行こうキャンペーン」を実施する。


愛知県新城市にある湯谷温泉街はコロナウイルスの第5類以降後も業況が回復しきれていない。当選者には湯谷温泉のペア宿泊券などを贈る。ペア宿泊券の当選は10本。キャンペーンは地域経済活性化の一環で行う。


実施店舗は豊川市東部エリアにある本店営業部など8カ店。対象取引は定期預金1年もの30万円以上預け入れ、投資信託30万円以上購入、投信定時定額契約1万円以上。複数成約で最大4枚配布する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金、地域商社子会社が軌道に 黒字転換や事業拡大
地域商社会議には、信金が出資する4社などが参加した(3月5日、信金中金本部)
豊川信金の地域商社、いちい信金で特産品販売 店舗内自販機を活用
鈴木常務(左)に商品内容を説明する青山社長(2024年12月23日、いちい信金尾西支店)
地域商社みかわの青山社長、信金向け勉強会で講演 設立の思い伝える
講演する青山貴映社長(12月6日、名古屋市)
豊川信金、相続事務集約で負担減 資金活用提案、流出防ぐ
相続センターでは相続事務の約8割を集中して対応する

関連キーワード

預金 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)