石川県銀行協会、金融防犯研修会 窓口担当ら20人が詐欺防止対策学ぶ
2021.11.17 19:16
石川県銀行協会(杖村修司会長=北国銀行頭取)は11月17日、石川県警察本部と連携して金融犯罪防止に向けた研修会を開催した。同県警職員と県内銀行の窓口担当者ら20人が参加した。
研修会は、2012年から金融犯罪撲滅に対する目的意識を会員行で共有するために実施している。今回は3年ぶりの開催。石川県警本部の職員が特殊詐欺被害の現状や対策について解説。また、県内金融機関の行員が被害防止の好事例を発表した。
北国銀の中田浩一常務執行役員は「警察と連携して詐欺防止に取り組みたい」とし、県警本部の中村俊也・生活安全企画課長は「ATMでの声かけなどに協力していただいているので、今後も対策に取り組んでほしい」と述べた。