インタビュー 坂本・にしせとサービサー社長 価値見極め再生支援に力

2021.10.31 04:44
インタビュー
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク
山口フィナンシャルグループ(FG)と愛媛銀行は8月、再生支援業務を強化するため、共同で「にしせと地域共創債権回収(にしせとサービサー)」を新設した。サービサー業界で豊富な経験を持つ坂本直樹(60)社長に戦略を聞いた。
一、地域銀行は、地域に何ができるかということを掲げ、さまざまな課題解決に取り組んでいる。サービサーは、完全に金融と結びつ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook Twitter LINE はてなブックマーク

関連記事

愛媛銀、生保窓販のトスアップ強化 保険プラザ開設で加速
はなみずき支店内に開設した「保険プラザ」。行員3人がニーズ喚起を行う(4月28日、保険プラザ)
四国地区地域銀、8行増収も5行減益 外債評価損の対応重く
決算会見する三好・いよぎんHD社長(5月12日、いよぎんHD本社)
金融プラス1戦略で成果 西川・愛媛銀頭取
愛媛銀の基金、振興賞の顕彰式開催 企業・経営者4先が受賞
受賞者を表彰する西川理事長(壇上左、4月27日、ANAクラウンプラザホテル松山)

関連キーワード

インタビュー


アクセスランキング

おすすめ