愛媛銀、人権啓発講座を実施 若手行員らが理解深める

2025.07.11 18:16
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
愛媛銀行は7月11日、研修所で「人権啓発講座」を実施した。「性の多様性と職場環境・企業サービスについて」がテーマ。誰もが働きやすい職場環境づくりや使いやすいサービスの提供に役立てる狙い。約40人の若手行員が参加した。
講師を務めたのは三重県を中心に活動する山口颯一さん。性転換した自身の経験を踏まえ、LGBTQ(性的少数者など)の基本知識...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融界の25年株主総会、提案増え緊張高まる 還元充実がテーマに
人事異動 愛媛銀行(2025年6月27日)
Techで変える(4)愛媛銀、API活用率60%目指す 顧客接点時間を最大化
(左)セブン銀が展開する新型ATM(3月24日、愛媛銀研究所)(右)5月中旬に口座登録数が20万件を突破した愛媛銀のアプリ(5月19日)
役員人事 愛媛銀行(2025年6月27日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)