水島信金、新人研修で取引先取材 紹介動画作成し魅力発信

2024.05.11 04:40
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
コノヒトカンを取材した(左から)荒井杏奈さん、島田夢叶さん、林さん(4月30日、倉敷市内)
コノヒトカンを取材した(左から)荒井杏奈さん、島田夢叶さん、林さん(4月30日、倉敷市内)
水島信用金庫(岡山県、杉原正一理事長)は2024年度の新人研修から取引先を取材するプログラムを始めた。新入職員9人が取材内容をもとに、企業紹介の動画や同信金が12月に配布する顧客向けカレンダーのレイアウトを作成し、地元企業の魅力を発信する。
研修で学んだマナーなどを発揮し、倉敷・水島地区の事業者を理解してもらうのが目的。新入職員は取材先...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

水島信金、新人12人が地域史学ぶ 地元産業の理解深める
井上理事から倉敷市の歴史を学ぶ新入職員(4月28日、本店)
水島信金、新理事長に横溝常務 9年ぶりのトップ交代
水島信金、特殊詐欺被害を防げ! 地元高校とポスター作成
山本さん(左)とポスターを制作した西林さん(5月28日、倉敷古城池高校)
水島信金児島南支店、創業融資へ案件発掘 フォローアップ欠かさず
自社ブランドを立ち上げた衣料品店「COTTLE」の工房を訪問する植本支店長(左、3月22日、倉敷市)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)