愛媛銀グループ、“高度外国人材”積極登用 ITスキル生かし事業拡大

2024.04.22 04:45
IT戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
課題とする日本語の練習を兼ねて毎日記入した日誌を、毎朝のミーティングで読み合わせする(左から)ナビン・マジ氏、アマン・シン・マハルジャン氏、矢野社長、サチン氏(4月16日、同社で)
課題とする日本語の練習を兼ねて毎日記入した日誌を、毎朝のミーティングで読み合わせする(左から)ナビン・マジ氏、アマン・シン・マハルジャン氏、矢野社長、サチン氏(4月16日、同社で)
愛媛銀行グループのひめぎんソフトは、高いITスキルを有するネパールの高度外国人材の採用で事業拡大を進めている。特にプログラミング言語やAI(人工知能)開発に精通している高度人材の登用で、内製化や海外展開につなげたい考えもある。
ネパール人の採用第1号は2023年4月。愛媛県が打ち出した「アジア高度IT人材受入促進事業」を活用し、23年に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 愛媛銀行(2025年10月31日)
愛媛銀伯方支店、情報集め船舶融資拡大 役務収益も伸長
明邦海運の中野俊一会長(左)と中野邦宣社長(左から2人目)にヒアリングする阿部支店長(左から3人目)と青野友紀次長(9月24日、明邦海運)
愛媛銀、地元アスリートを応援 公式Xで情報発信
人事異動 愛媛銀行(2025年8月1日)

関連キーワード

IT戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)