仙南信金、SDGs私募債寄贈式 地域の教育後押し

2024.03.29 05:40
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
寄贈式に出席した(前列左から)信金中金東北支店の星住支店長、大河原産業高の伊藤校長、白石倉庫の太宰榮一社長、仙南信金の渡邊理事長ら(3月28日、大河原産業高)
寄贈式に出席した(前列左から)信金中金東北支店の星住支店長、大河原産業高の伊藤校長、白石倉庫の太宰榮一社長、仙南信金の渡邊理事長ら(3月28日、大河原産業高)
仙南信用金庫(宮城県、渡邊大助理事長)は3月28日、しんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」の発行企業による贈呈品の寄贈式を開いた。発行金額の0.2%相当額の物品などを寄付するもので、白石倉庫(宮城県)から大河原産業高校へピッチングマシーン1台が贈られた。負担額は、同信金と信金中央金庫が手数料を割り引くことで拠出する。
同校は2023年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 仙南信用金庫(2025年4月1日)
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
仙南信金、本部役職員が同行訪問 育成や営業支援で効果
大内電気商会の大内社長(左)と情報交換する角田支店の遠藤氏(中央)と業務推進部の郡副長(1月22日、大内電気商会)
役員人事 仙南信用金庫(2024年6月28日)

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)