上場地銀、オンラインIR拡大 個人投資家に魅力発信

2021.10.15 04:40
株式市場 オンラインシステム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
上場地方銀行・グループが、個人投資家に自行の株式保有を促す動きを強めている。その取り組みの一つがオンラインの個人投資家向け会社説明会(IR)で、ひろぎんホールディングス(HD)は12月、群馬銀行は2022年3月に、それぞれ初めて実施を計画。個人投資家を意識する背景には、22年4月に東京証券取引所が新設する「プライム市場」への移行条件に流通...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ひろぎんHD、TGCの広島開催を誘致 8年ぶり、来場1万人規模
記者発表に参加した部谷社長(左)ら関係者(7月31日、広島市内)
金融界、社内SNSで共感生む 「しくじり体験」発信やオフ会も
Communeが提供する社内SNSを操作するSMBC日興証券の職員(7月9日、新丸の内ビルディング)
大手地銀、総資産20兆円が目安に トップクラス水準の認識広がる
人事異動 群馬銀行(2025年7月1日) 

関連キーワード

株式市場 オンラインシステム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)