地域版はこちら
北海道
東北
首都圏
関東・甲信越
東海
北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
お申し込み
ログイン
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
…
検索
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
セミナー・イベント
…
閉じる
行政・政策
大手行等
地銀・第二地銀
信金・信組等
証券・保険
ノンバンク・企業
働き方・学び
社会・文化
営業店
特集
紙面ビューアー
デジタル
社説・コラム
オピニオン
人事異動
話題のキーワード
セミナー・イベント
閉じる
地域版
北海道・東北
首都圏
関東・甲信越
東海・北陸
関西
中国・四国
九州・沖縄
閉じる
検索
三菱UFJ銀行・三井住友銀行、ATMを共同運営、年数十億円コスト削減
2021.05.14 05:00
提携・連携
フォローする
ATM
フォローする
保存する
三菱UFJ銀行と三井住友銀行は、店舗外ATMの共同運営へ向けて踏み出す。2019年9月に開始した店舗外ATMの相互利用を発展。店舗外ATMの監視や警備、現金輸送、コールセンター業務、障害時対応などを含めた運営全般を共同化する。これによりATMの維持費用を低減。両行で年間数十億円の削減効果が見込まれる。 ■地域銀行との連携も視野 超低金利...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録
関連記事
三菱グループ、「三菱未来館」の建築資材 27年の横浜花博で再利用
イベント
社会・地域貢献
2025.09.25 18:56
三菱UFJ銀、30代支店長登用を加速 転勤の選択制度も
ES
人事制度
採用
営業・店頭体制
働き方改革
2025.09.24 04:50
三井住友銀、チームレジリエンス強化へ報奨金 男性社員の育休必須化
ES
働き方改革
2025.09.19 13:28
三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
調査・統計
2025.09.12 10:44
関連キーワード
提携・連携
ATM
金融ニュースならニッキンONLINE
メガバンク・大手行のニュース一覧
三菱UFJ銀行・三井住友銀行、ATMを共同運営、年数十億円コスト削減
おすすめ
群馬銀、ジョブ型人事拡充 専門職を27年度250人に
政投銀、ディープテック投資本腰 国研と人事交流、知見磨き合う
全銀ネット、ZEDI普及へ動画作成 「岐阜モデル」横展開
高鍋信金、次世代経営者の会「たかしんスクラム」 自主的な組織へ刷新
東北地区信金、少人数で効率的な資金運用へ 信金中金がセミナー
「JPYC」経済圏始動、ノーコードで決済機能 クレカ返済にも活用
アクセスランキング(過去1週間)
TSUBASA 10年の軌跡(上) シナジー、全方位に広がる
警察庁と銀行界、ATM制限解除 原則なし 75歳以上は30万円まで
三菱UFJ銀、30代支店長登用を加速 転勤の選択制度も
宮崎第一信金、営業の高度化実現 「しんきんDB」軸に
金融庁など、インパクト投融資促進 25事務年度内に事例集
ふくおかFG、法人ポータルに新決済機能 請求書から一気通貫は地銀初
首都圏信金、不動産融資の割合上昇 一部で増加抑制も
群馬銀、ジョブ型人事拡充 専門職を27年度250人に
農水省、検査部門の採用強化 次世代人材を育成
日銀、米国PEファンド注視 利払い増で国内に影響も