三井住友銀、技術革新へ新ファンド 米金融新興へ450億円

2025.07.28 16:31
フィンテック 海外戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三井住友銀行は7月28日、米国のフィンテック企業に投資するファンドの立ち上げを発表した。運用総額は3億ドル(約450億円)。コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)活動を通じてSMBCグループの業務変革を目指す。
新ファンド「SMBC Fin Atlas Beyond Fund」は、米カリフォルニアに拠点を置く資産運用会社「Fin V...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友銀行(2025年9月8日)
3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
約20年ぶり新店舗となる個人特化型「エムットスクエア」(ニュウマン高輪)
三井住友銀行など、核融合新興へ共同出資 日本の産業化を加速
会見に参加したCFSとコンソーシアムの関係者ら(9月3日、フォーシーズンズホテル東京大手町)
三井住友銀、人事関連子会社3社を合併

関連キーワード

フィンテック 海外戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)