若手職員が「Z世代が求める金融機関の在り方」について意見交換した(6月21日、広島市)
ひろぎんホールディングス(HD)は、若手の声を経営施策として具体化している。2022年10月に結成した20代社員による「未来創造タスクフォース」が、半年にわたって同社の「10年後の未来像」を討論。3月に取締役会へ提言した。
【関連記事】 ひろぎんHD、若手が役員へプレゼン 新中計へ反映
7月から試験導入するのが「逆メンター制度」。若手...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録