検索結果該当結果 6072件
官民で合計40兆円を超えた実質無利子・無担保(ゼロゼロ)融資。コロナ禍の金融機関はリーマン危機を上回る勢いで貸出を増やし、企業の資金繰りを支えてきた。取引がない金融機関に駆け込み、新たな伴走パートナーを得た経営者も多い
日本郵政(6月30日)◇退任◇大高光三執行役(59歳)◆追加の発令。
日本郵便(6月30日)◇退任◇淵江淳執行役員(60歳)◆追加の発令。
巣鴨信金(6月30日)◇専務◇青島裕幸氏=59歳。85年大東大卒、入庫、中青木支店長、本店営業部副部長、西日暮里支店長、本店営業、融資各部長を経て18年6月理事、融資部長、20年6月常務、同。◇常務◇志村幸輝氏=57歳。
滋賀県信農連(6月30日)◇常務◇松宮謙治氏=滋賀県出身、55歳。88年三重大卒、入会、JA金融センター長、総務部長を経て、18年6月理事。(7月1日)◇理事◇池本知史氏=滋賀県出身、53歳。90年大阪経済大卒、入会、営
金融庁(6月30日) ▽辞職(総合政策局リスク分析総括課主任統括検査官)辻一彦▽同(同)中川優伸▽同(監督局主任統括検査官)杉山典彦(7月1日)▽関東財務局証券取引等監視官(総合政策局総合政策課金融サービス利用者相談室長
新生銀(7月1日) ▽グループサポートフォリオリスク管理部GM兼務を解く(チーフオフィサーグループリスク)常務執行役員相当潮見統一郎▽ベンチャービジネス部長兼務を解く(グループストラクチャードソリューション担当)執行役員
三十三銀(7月1日) ▽大阪法人営業部長兼務を解く(営業本部近畿地区本部長)常務執行役員内海誠志▽東京事務所長兼務を解く(営業本部東京地区本部長兼東京法人営業部長兼東京)常務執行役員小林克志▽名古屋兼務(名古屋法人営業部
西京銀(7月1日) ▽参事(執行役員広島)貞木雅和▽下松地区統括部長兼下松(審査部管理部長兼ソリューションサポート室長)岡谷猛▽広島(宇部支店副支店長)佐伯秀明▽桜木(人財サポート部キャリアサポート部長)長峯光子▽審査部
大東銀(7月5日) ▽本店営業部長兼深沢(郡山南ブロック長兼安積兼久留米)執行役員片桐久▽郡山南ブロック長兼安積兼久留米(県南ブロック長兼須賀川)齋藤信治▽福島ブロック長兼福島兼福島南(県北ブロック長兼福島兼福島南)桑原
諏訪信金(7月1日) ▽茅野オフィス担当、常務丸茂健児▽総務部付部長待遇、茅野オフィスマネージャー(総務部次長、諏訪しんきんサービス出向)宮坂純一◆役員人事と「茅野オフィス」設置に伴う総勢14人。
島田掛川信金(7月1日) ▽桜木(連雀兼掛川駅前)増田悦久▽本部付主任調査役(桜木)鈴木好伸▽連雀兼掛川駅前(城北)松井誠▽城北(菊川次長兼菊川駅前次長)中山聡◆6月16日付の役員異動に伴う総勢12人の異動。初支店長は城
瀬戸信金(7月1日) ▽営業支援部主席調査役=部長待遇(共栄兼瀬戸西)執行役員奈須弘▽同部推進役=グループ長待遇(十三橋)杉本政隆▽同(押切)長谷川優▽お客様相談所長(お客様相談所調査役)平子明生▽同所調査役=グループ長
尼崎信金(7月1日) ▽地域支援部長兼務を解く(ソリューション推進部・地域支援部管轄)理事執行役員小林卓治▽執行役員浜田兼務(大庄・武庫川・浜田グループ統括兼大庄)岡崎充洋▽尼信経営相談所=出向<部長>(執行役員審査第一
富山信金(7月5日) ▽法人営業統括営業推進部担当兼務を解く(審査部担当)理事臼田克己▽事業統括本部長営業推進部担当(本店営業部部長兼大泉)理事鷲塚一夫▽執行役員総合企画部部長、西方正弘▽営業推進部部長(総合企画部総合企
埼玉信組(7月1日) ▽総合企画部長(管理部長兼資金運用課長)常務清和均▽営業支援部長(総合企画部長)常務徳世光司▽管理部長兼資金運用課長(営業支援部長)理事青木隆一◆役員の委嘱替えに伴う異動。
北陸労金(7月1日) ▽財務部長(経営企画部部長)執行役員溝田勝▽経営企画部部長(同部次長)秋田純孝▽営業推進部長兼会員営業推進室副室長(財務部長)稲葉一浩▽総務人事部次長(富山東)福村重雄▽経営企画部次長(本店営業部営
全国地方銀行協会は8月から、会員行のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を所管する役員を対象に、10カ月にわたる「DX推進経営研究会」を初めて開催する。経営の重要事項の決定や業務執行を担う役員に、“デジタル時代
■銀行店舗撤退で受け皿に 首都圏ではメガバンクや地方銀行の店舗網見直しが進み、貸金庫の需要が信用金庫・信用組合に流れ込んでいる。収益に直結させるため契約料を上げる動きもみられる。半面、近年は稼働率の低下に頭を悩ます
労働金庫界は、労金にふさわしい組織風土の醸成に取り組む。1―3月に、労金グループで働く全職員約1万4千人を対象に意識調査を実施。既に結果は各労金に還元しており、それぞれが施策を検討・実践する。意識醸成に向け、全国労働金
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- 盛岡信金、破たん温泉旅館を再生 観光客誘致し地域活性化
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地銀、外貨保険の業績評価変更 手数料重視から脱却 販売目標撤廃も
- 千葉信金千葉駅北口支店、訪問重ね高ロット案件獲得 10億円の融資実行も
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進